2023年4月26日 更新!
コーキング(シーリング)劣化 放置すると... 【外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木】
宇都宮市・那須塩原市・とちぎし近辺の皆さんこんにちは(^▽^) 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの内海と申します。 ********************************* はじめに ━━━━━━━━目次━━━━━━━━ コーキングとは コーキング劣化症状 コーキング劣化放置すると コーキングについて他のブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コーキングとは 窓やドアなどの開口部周辺や外壁の接合部分に施されるシーリング材です。 コーキング劣化症状 コーキングの劣化症状です。 ============================================================== 色あせや変色:コーキング材が変色し、黄ばんだり、変色したりします。 ひび割れ:コーキング材が乾燥し、縮んだり、膨張したりすることが原因でひび割れが生じます。 収縮:コーキング材が縮むことがあり、その結果、建物との接合部分に隙間ができることがあります。 接着力の低下:コーキング材が老化し、接着力が低下することがあります。 接着力の低下:コーキング材が老化すると、表面に付着することができず、接着力が低下することがあります。 密着力の低下:コーキング材が老化すると、密着力が低下し、建物との接合部分から材料がはがれることがあります。 水漏れ:コーキング材が劣化すると、雨水や湿気が建物内に浸入することがあります。 熱膨張:夏場に建物の温度が上がると、コーキング材が膨張し、接合部分に隙間ができます。 機械的な損傷:建物の震動や風圧、物理的な衝撃などが原因で、コーキング材が破損することがあります。 ============================================================== このコーキングが劣化すると、建物内部に雨水や風が侵入する恐れがあります。また、コーキングが劣化すると建物の外観にも悪影響が及び、美観を損ねることになります。 コーキング劣化 放置すると 放置すると、コーキングの劣化は加速し、その結果、建物の耐久性が低下することになります。コーキングが劣化している部分には雨水や風が侵入し、建物内部に湿気やカビが発生する恐れがあります。また、劣化しているコーキングは熱や冷気を逃がし、冷暖房効率が悪化するため、光熱費の増加にもつながります。 さらに、放置したままコーキングを修理しないと、その劣化は建物の構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。コーキングが劣化している箇所には、風雨などの外部からのストレスが加わり、壁や柱の損傷を招くことがあります。このような場合、修理費用が膨大になることがあるため、定期的な点検や修理が必要です。 建物のコーキングが劣化している場合は、放置せずに早急に修理することが大切です。修理方法については、DIYで行うことも可能ですが、専門家に依頼することをおすすめします。専門家は正しい修理方法を知っているため、効果的かつ安全に修理することができます。また、専門家による点検や修理は、建物の耐久性を保つためにも重要です。 その他のブログ ・コーキングのこのサインに注意!☞こちらから(画像あり) ・コーキングの役割☞こちらから ・コーキング工事の様子☞こちらから(画像あり) ・種類とご使用の際の注意点☞こちらから 最後に いかがでしたか。 建物のコーキングは日常的にチェックし、劣化が発生した場合は早急に対処することが重要です。放置することで、建物の美観や耐久性が損なわれるだけでなく、修理費用がかさんでしまうこともあります。定期的な点検と適切な修理を行い、建物を健康的に保つよう心がけましょう。 こちらのブログが皆様の今後に役立てればと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました! 事例はこちら 栃ナビはこちら インスタはこちら (・∀・)イイネ!!宜しくお願いします インスタでは、質問コーナーを考えております、皆さんが知りたいこと動画にしてほしいことがありましたら、お気軽にDM、お電話ください(*'▽') ************《最後までご覧いただきありがとうございます》************ ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。 栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい! お電話番号はコチラ 0120-300-758 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00 外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/ ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。 全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。 栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。 栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/ 栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/ 株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/

続きはこちら