那須町の別荘_屋根塗装、外壁塗装、クロス張替え工事【那須塩原店】
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは!
先日、久々に一緒に住んでいる猫の体重を測りました。
大きい猫はなんと7㎏オーバーしておりました。
みんなからは「お菓子のあげすぎ」なんて言われますが、ちゃおちゅーるだって、月に2~3回しかあげません。
なんでこんなに大きくなるのか不思議です。ちなみ小さい猫は5㎏ほど。もう立派な成猫ですね。
さて4月~5月にかけて那須町の別荘の屋根塗装・外壁塗装を行っていましたが、内装工事も行いました。
クロス張替え、給湯器交換、トイレのクッションフロア設置です。
そこで今回は、施工の様子についてご紹介いたします。
別荘の屋根塗装
屋根はスレート屋根のアーバニーでした。
劣化が激しかったのですが、今回は屋根塗装を行うことにしました。
屋根の劣化から塗料の吸い込みが激しかったため、下塗りは2回入れて下地の吸収を抑えてから上塗りを行います。
下地の吸い込みが激しい状況で、無理やり上塗りを行うと、下塗り材と上塗り材がきれいに密着せず、剥がれの原因となりますので、弊社ではこういう目に見えないところもきちっと行います‼
そして、棟板金はクロ、屋根はマホガニー色です。
別荘の外壁塗装
今回の別荘の外壁はモルタル外壁です。
外壁のひび割れが大きく・たくさん入っていたので、ひび割れ補修を丁寧に行った後にマスチックローラーで厚付け施工を行い、ひび割れ補修跡を目立ちにくくしました。
他社で行っている会社は少ない弊社の技術の一つに、ひび割れ補修を元通りに再現する施工もありますが、失敗の許されない公共物件等でしか披露はできていません。。。かなり手間もかかるので仕方ないですね!
そして、この別荘の外壁の色はトスカニー色です。かわいい色合ですね。
別荘のクロス張替え
別荘の内装はクロスの張替えを行いました。
こちらも壁の下地の段差が大きくでていたので、下地の凹凸が目立ちにくくなるクロスの中かから選んでいただきました。
リビング、廊下、階段、2階洋室のクロスを張替えしましたが、印象がだいぶ変わりました。
また、別荘でしばらく人が住んでいなかったこともあり、1階の軒裏にハクビシンが入り込んでいた形跡がありました。
おかげで天井のクロスがはがれ、下地が腐食していたので、そうした部分は一度天井を張り替えて、ハクビシンのフンを撤去。
すっかりきれいになりました。トイレのクッションフロアやクロスも施工しました。
クロスは変えるだけで新築気分になるのでかなりオススメです!!
最後に
今回は別荘の屋根塗装、外壁塗装、内装リフォームについてご紹介しました。
普段は屋根塗装や外壁塗装といった外回りの工事が多いので、クロス工事はワクワクします(笑)
屋根や外壁といった外回りのお困りごとはもちろん、水回りやクロス等の内装リフォームも承っております。
お住まいや別荘のお困りごとがありましたら、ぜひとちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店へご相談ください(^^)
【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】
住所:栃木県那須塩原市島方31-3
電話番号:0120-123-560
年中無休(年末年始・GW・お盆は除く)
営業時間 9:00~18:00
お気軽にお電話ください!