塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗装の豆知識の記事一覧

2022年12月13日 更新!
シーリングの種類(渡辺愛)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 渡原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちは。 プロタイムズの渡辺愛里です。   今回はシーリングの種類について簡単にご説明したいと思います。 よくお風呂の入隅や、角、外壁の目地等にゴムのようなものがあると思います。 それがシーリング(コーキング)です。 内部に水が浸入するのを防水するために使われます。 ひび割れ補修にお客様自身でシーリング補修を行っている方が多く見受けられます。 気になるため、ご自身でやってしまう方が多いですが、、 まず材料を買う前に確認していただきたいことがございます!!   シーリングにもいろいろ種類があります。 シリコン系、変成シリコン系、ウレタン系、ポリサルファイド系・・・ほかにもあります。 とりあえず、シリコン系と変成シリコン系を覚えておけば問題ないかと思います。   簡単に言えば、シリコン系→塗装がのらない(塗装がはがれてしまう)        変成シリコン系→塗装との相性がいい(上から塗装をする際に使用する)です。 なので、お風呂などのシーリングのあと塗装をしない箇所はシリコン系、 外壁のシーリング補修後に塗装を塗る箇所は変成シリコン系を使うという風に イメージしていただければと思います。   シーリングのパッケージが少し分かりにくいと思うので、その際には店員さんに確認してみてください。 また、補修するところをマスキングテープで囲むと、他の箇所が汚れずに済みます。 かなりべとべとして扱いにくい材料ですので、注意してくださいね(@_@)   また次のブログでお会いしましょう(*^-^*)         お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年12月8日 更新!
WBアート(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   みなさん、WB工法という塗装技術をご存じでしょうか。   通称、通気断熱WB工法と言って、「WB」の Wはダブルの通気層、Bはブレス(呼吸)を表して、 2つの通気層で呼吸をしているという意味です。   この2つの通気層により、ホルムアルデヒドという ヒトの粘膜を刺激するため、目がチカチカしたりして涙が出る、鼻水が出る、のどの渇き・痛みやせきなど、 シックハウス症候群の原因となる代表的な化学物質が内にこもらず結露も起こさない。。   「健康住宅」を実現しています。     実はこのWB工法を職人さん数名が研修を受け、工法について勉強をしました!   この工法は初めて行うため、普通の塗装の工程より少し手間がかかります。   職人さん達は、素敵な外壁を皆様にお届けできるように日々練習を重ね、 徐々にWB工法ができる職人さんたちが増えてきています。   WB工法に興味がある方は、ぜひお問い合わせくださいませ📞     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年12月1日 更新!
サッシ廻りの結露(渡辺愛)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 渡辺愛里です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちは。 プロタイムズの渡辺愛里です。     寒くなってきましたね(._.) 私は冷え性なので、暖房をつけないと耐えられなくなってしまいました。   冬になると、室内外の温度差で結露が生じますよね。 室内側のガラスの水滴は皆さん気になるかと思うのですが、外の方はどうでしょうか? 結露してるとサッシから水が下に落ちるので、塗装をしても水滴と一緒に流れてしまって、 写真のように一部白くなってしまいます。 幸い別日は天候がよく、乾いていたので再度塗装させていただきました。   しかし、冬の間ずっとサッシから結露した水が下に流れてしまうと、 そこから凍害などの症状を及ぼす可能性があります。   それを防いでくれるのが・・・ このツタワンDというものです!! 結露による水が直接壁を伝わらないようにしてくれるので、 劣化の進行を抑えてくれます。   塗装時に結露が気になる箇所がある場合は営業や職人さんから、 お声がけする場合もございます。 また、お客様の方で気になった場合はお気軽にご相談ください。   次のブログでお会いしましょう(*^-^*)         お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年11月30日 更新!
ペリペリと塗料が剥がれた、、(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   外壁の塗装が外壁が見えるまで剥がれて気になっている、、   皆さんこう思ったことはありますか?   そもそもなんで塗装が剥がれるの? と、疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。。   なぜ剝がれてしまうのか、、 原因は二つがあり、 一つは、施工不良。二つ目は、経年劣化によるものです。   剥がれが生じているときは、早めに補修をする必要があります。 もし、この剥がれを放置してしまうと、雨漏りを引き起こしてしまう可能性が、、。     剥がれが生じているということは、 家を保護している鎧が取れるイメージをするとわかりやすいと思います。     外壁の剥がれに悩まされている方は、ぜひお問い合わせください📞     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年11月26日 更新!
ボードの継ぎ目(安田)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の安田です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   ボードとボードをつなぎ合わせてできた外壁は、つなぎ目に(主に地震によって) ひび割れ、塗膜剥離が起きやすいです。 みなさんのお家はどうですか? 一度見てみてください!! なにかありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)/   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年11月25日 更新!
外壁を触ったら白い粉が付いた、、(小針)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さん、日常の中で自分の家の外装をよく見ていますか? 新築で建てた時から世の中のほとんどの方は、家の外側をじっくりと見る機会がなかなかないと思います。。   ふと、外壁を触った時、壁に服が擦れた時など、白い粉がついてしまったことはありませんか?  A.チョーキング現象とよばれ、学校で使われるチョークの粉のようなものです。   もしこういった現象があったお家は、経年による塗装の劣化が進行しています。   この白い粉の正体は、、、 塗料の中の合成樹脂が雨や紫外線によって攻撃を繰り返し分解され、 顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。   チョーキングの原因は、白、黄色や茶色など塗料の中には色を付ける成分である顔料が分解されることで生じます。 よって、顔料が含まれていない、色のつかないクリア塗料を使うことで、 塗料が劣化してもチョーキング現象は発生しなくなります。   クリア塗料は無色透明なため、タイル、レンガなどの外壁のデザインを生かせたり、 外壁の光沢を保つのに適しているのもメリットです。   注意点として、、 相性の悪い外壁材に使用すると、塗料の効果を十分に発揮できません。 もし、チョーキングの予防として塗装を考えている方は、 クリア塗料を使用できるかどうか確認しておく必要があります。   少しでもお家をきれいに長持ちさせたい!という思いのある方、 ぜひお気軽にお問合せください📞     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年11月15日 更新!
シーリング劣化(渡辺愛)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の渡辺愛里です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちは。 プロタイムズ郡山店の渡辺愛里です。   今回は、シーリングと呼ばれるものについてご紹介します。 [caption id="attachment_34574" align="alignnone" width="408"] DSC_0230[/caption] 写真のように、壁と壁の隙間を埋めているものがシーリングと呼ばれるものになります。 サッシや、ドア、玄関周りにもあります。 こちらが経年劣化によって画像のように痩せ、隙間やひび割れができますと、 雨水が内部に侵入し、進行すると外壁の凍害などにつながる恐れがあります。   外壁の種類によっては、シーリングがないご自宅もありますが、 ほとんどのご自宅にあります。 ご自宅のシーリングが劣化していないか、一度確認してみてはいかがでしょうか?   ご自宅のことで気になる点や質問などがある方は、お気軽にお問い合わせください\(^o^)/ また次のブログでお会いしましょう!         お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年9月27日 更新!
金属屋根の劣化について。
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮店の八城です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 本日のトピックは、金属屋根の劣化についてです。 金属屋根のお家や職場だよ、という方もいらっしゃるかと思います。 基本的に金属屋根というものは、塗装で保護することで劣化を抑えています。 その劣化症状とはどのようなものがあるか、下記でお伝えします。 ※色褪せ・塗膜剥離・錆の発生   ※腐食・欠損           上記の写真のように、塗装が劣化すると金属が水の影響を受けやすくなり、錆が発生し、腐食による穴や欠けに繋がっていくのです。 それを防ぐためには定期的な塗装によるメンテナンスが必須です。 ご自身のおうちで気になる事がございましたら、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年9月26日 更新!
おうちの屋根の状態知っていますか?
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮店の根本です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 今日は屋根の点検のお話です。 ご自身のおうち、外壁は見る機会があっても、屋根はなかなか見ることがないですよね。 こちらのお宅の屋根は一般的なスレートやコロニアルとは違い塩ビ被覆鋼板という素材です。 鋼板の上に塩ビのシートで覆われています。 そして、この屋根、経年の痛みが出るとこのようになります。 覆っているシートが劣化してしまうとこのように剥がれ、鋼板が錆びてしまう事があります。 また建物の形状によっては このような立上りの壁があります。 注意したいのは角のシーリング部分です。 シーリング材の劣化はとても危険です。 劣化により防水機能がなくなり、隙間から雨などが浸入する危険性がある為です。 なかなか普段は気にならない場所ではありますが・・・ 一度点検されては如何でしょうか。   「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年9月24日 更新!
注意が必要な外壁
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮店の根本です!   皆さん外壁材により、普通の塗装工程で塗装をしてしまうと大変なことになるものがあるのをご存知すか? 実は業者さんでもそれを知らない場合があるのです・・・ 下記の写真を見てください。 この外壁材は普通の工程と普通の塗料で施工されているようですが、塗装膜の膨れが発生しています。 このように広い範囲に出てしまっています。 長く住む大切なお住まい、塗装の際には専門知識のある国家資格を持った方に 診断をしてもらう事をお勧め致します。 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2022年7月26日 更新!
【宇都宮市】破風(窯業系)について(八城)
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮店の八城です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   本日は、破風(窯業系)の劣化について書きたいと思います。 窯業系の破風とは、主成分が吸水性の高いセメントになります。表面の塗膜が劣化すると、防水性が切れ水が破風内部に侵入し、劣化を進めていく事になりますので、塗装による保護が必要になります。   上記の写真は、破風(窯業系)の劣化状況写真になります。塗膜のひび割れや剥れが起きてしまい、水を吸い込んでしまう状態になっています。また、右側の写真は破風目地のシーリングの劣化状況になります。シーリングも経年劣化が進んでいくと、痩せ・割れ・剥れ等が起き、防水機能を低下させる要因となりますので、破風(窯業系)の劣化状況を見る際は、目地のシーリングの状態も一緒に確認する事が大事になります。 お家の事で気になる事がございまたら、お気軽にお問合せ下さい。   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2022年7月21日 更新!
【那須塩原市】外壁塗装の前には必ず診断を!(遠藤)外壁塗装、屋根塗装、雨漏り対策、防水工事、屋根カバー工事、雨樋交換ならとちのき塗装テック
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく㈱とちのき塗装テック(プロタイムズ那須塩原店)の遠藤です!   外壁塗装をお考えの皆様! まずはご自宅の外壁の素材がどんなものが使われていて、どんな特徴のあるある外壁なのか、 ご自身で知っておいて損はありません。 予備知識をつけていれば、突然塗装業者が訪問販売してきても大丈夫です! 訪問販売業者は、言葉巧みに不安を煽り、今すぐ工事をしないと危ないと思わせてきます。 そんな時に、ご自身である程度外壁の状態が分かっていれば、訪問販売業者を撃退できます。 まずは、外壁の中で一番多く使用されているのが窯業系サイディングです。  窯業系サイディングはセメントを主成分に繊維質や混和剤から成型したボードです。 非常に施工性が良く色やデザインが豊富な為、とても人気のある外壁材です。 厚みは16mmのものが現在主流ですが、以前は厚みが14mmだった為、窯業系サイディングが傷んで部分交換する場合に厚みが変わってしまう為、 張り替えた部分だけ違和感があります。 まずは外壁(窯業系サイディング)が傷む前に外壁塗装などのメンテナンスをして、外壁(窯業系サイディング)を長持ちさせることが重要です。 窯業系サイディングはセメントが主成分なので、外壁表面の塗装が劣化すると防水性が失われてきます。 セメントはとても吸水性が高いので、防水性を失った窯業系サイディングは雨などが降ると雨水をどんどん吸収してしまいます。 雨水が窯業系サイディングに浸み込み、冬場の寒い時期に凍結すると、水が氷になるので体積が膨張します。 すると爆裂といった形で窯業系サイディングがひび割れ(クラック)を引き起こします。最初は表面の小さなひび割れですが、 放置するとそのひび割れがどんどん太く長くなっていき、そこから水が浸入してしまいます。 外壁材の下には防水シートがあるので、すぐに漏水に繋がるわけではありませんが、いつ室内に漏水するか分かりませんので、 放置してはいけません。 窯業系サイディングの劣化の初期症状としてチョーキングの発生があります。 外壁と触ると粉っぽくなるアレです。 これは紫外線等の影響で、外壁(窯業系サイディング)の表面の塗膜が劣化したためです。 塗料に含まれる樹脂と顔料が分離して顔料が粉状に表面に出てきている状態をチョーキングといいます。 このチョーキングがご自宅の外壁に見られたら、塗膜が劣化しているサインですので、まずは傷み具合を調査しましょう。   とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!   屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー   那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例   YouTubeはじめました!チャンネル登録よろしくお願いします! とちのき塗装チャンネルはコチラ   LINEでの相談もお待ちしております! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!

続きはこちら