塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

現場ブログの記事一覧

2023年3月3日 更新!
シーリングの役割とは!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちわ! 郡山店の小針です!   今回は、シーリングの役割について解説していきたいと思います!   シーリングの役割とは、、、 ① 防水性高める   外壁材と外壁材の隙間であったり、窓や玄関ドアの周りなど建物を建てる上で「隙間」が存在します。   そこで隙間をシーリングで埋めることで、その隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。         また、シーリングをするメリットとして防水性を高めるだけではありません!   ② 建物同士のクッションになる   建物には、「壁と窓」や「壁と玄関ドア」といった建材と建材が接する部分が存在してしまいます。   そこで、壁同士や建材同士の接する部分にシーリングを打つことで、   ぶつかり合いを防ぐ、クッションの役割にもなるのです。   Q. なぜ、シーリングのようなクッションの役目が必要なのか、、、   A. 壁に使われる「サイディング」や「コンクリート」は、外の気温や温度の変化によって   膨らんだり、縮んだり、人間の目には見えない揺れなどを引き起こすため、  サイディングへの負担を軽減させるためです!   いかがでしたか? シーリングは、建物の隙間という小さな隙間を埋めるだけではなく、 雨風や影の負担にならないようにできる重要な役割を担っているのです!   以上シーリングの役割についてでした!   次回!シーリングにも寿命は来てしまうのです、、、 シーリングのこのサインが出ていたら注意!ということで劣化症状についてお話します!   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
気になる!屋根のカバー工法(高橋)|外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮鶴田店の高橋梨佳子です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   塗装以外の屋根のメンテナンス方法と言えば!カバー工法(重ね葺きとも)と葺き替え工法です。 最近ではカバー工法をご希望のお客様が増えています(特に宇都宮市周辺に多い印象です)ので、カバー工法についてご紹介したいと思います。   カバー工法って? カバー工法は名前の通り、新しい屋根材を既存の屋根材の上からカバー=重ねる工事です。 似たような工事の方法に葺き替え工法がありますが、こちらは既存の屋根材を新しい屋根材に入れ替える工事です。この際、既存の屋根材を撤去する工程とそれに伴う職人さんの人工、そして廃材の処理が発生します。そのため、費用がカバー工法よりも高くなるのが特徴です。 使用建材 カバー工法で使用される屋根材は多くの場合はガルバリウム鋼板です。薄くそして1㎡あたり5㎏と軽いので、既存の屋根に重ねても問題ありません。また、雨風・紫外線に強く耐久性に優れており製品保証が25年をうたうメーカーも…! 対象となる屋根 カバー工法が可能なのは スレート瓦(コロニアル) アスファルトシングル 金属屋根(トタン、ガルバリウム) といった厚みの少ない屋根材です。 日本瓦、洋瓦、セメント瓦などは厚みがあるため、上からガルバリウム鋼板をかぶせることが難しいです…。そのため葺き替え工事をおすすめします。 ※工事中の写真はこちらから   こんな方はぜひ! ノンアスベストのスレート瓦のお家 1990年代後半~2004年頃に建てられたお家にお住まいの方、以下の写真のような屋根の傷みはございませんか?この時期のスレート瓦はノンアスベストで傷みやすいものの可能性が高いです。屋根材を強固なものにするためにアスベストが用いられていましたが、この時期は法律が変わりアスベストが使用できなくなり耐久性が落ちてしまっているのです。 破損しやすいため、基本的にこのようなスレート瓦については塗装のご提案はしていません😢 仮に塗装をしたとして、10年20年と長持ちするかといえばそれは厳しいと思います…。そのため、この場合はぜひカバー工法(もしくは葺き替え)をご検討いただければと思います!! ※ノンアスベストのスレート瓦についてはこちらから (以下のように傷んでいるにもかかわらず、『安く済ませたいですよね、うちは塗装でメンテナンス出来ますよ』と提案してくる業者さんは要注意です!)   ノーメンテナンスをご希望・お家を長く持たせたい ガルバリウム鋼板の耐久性の良さはやはり魅力的なものです。製品にもよりますが30年近く長持ちします。 そのため、 20~30年とお家を長く持たせたい方 メンテナンスは今回の1度きりにしたい方 などにはとてもお勧めです。   反対に、 10年くらい持てばじゅうぶん 定期的にメンテナンスをしたい という方にとっては少々オーバースペックになりますので、ご自身のライフプランと合わせてじっくりとご検討ください。     ガルバリウム鋼板の詳細はYouTubeで!           宇都宮鶴田店へぜひお越しください

続きはこちら

2023年2月27日 更新!
屋根 スレート ノンアスベスト 【外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木】
宇都宮市・那須塩原市・とちぎし近辺の皆さんこんにちは(^▽^) 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの内海と申します。 ********************************* スレート屋根 ノンアスベストをご存じですか? 2000年頃からアスベスト入りの建材が禁止された2004年までのスレート屋根は、 ノンアスベスト材の移行期でした。この時期のスレート屋根は、準備不足のままアスベストを抜いて 代用品にしたため、耐久性の点で劣る疑いがあることがわかってきました。 7~8年で欠けたり割れたりヒビが入ったりするものが散見されるのです。 ◇ノンアスベストだった時の対処法として そんなに傷んでいないようであれば、粘着度の高い塗料で塗装すれば、しばらくの間は 問題ないかと思います。 しかし、そのお家に長く住むのであればとなると話は変わってきます。 その場合は、葺き替え・カバー工法で屋根材全体をお考えになった方がよろしいかと思います。 ◇2001~2004年頃は要注意 アスベストが含まれていない分安心なものではありますが、その反面、耐久年数が低いと思われる 屋根があります。 実際「家、スレート屋根なんだけど、この前の風で屋根材が落ちてきた」という内容のお電話があります。 屋根を見させていただいた結果、2001年頃に建てたお家、図面を見させていただき確認するとノンアスベストのスレート屋根ということも分かりました。 屋根は、日常生活であまり目にすることが無いと思われる個所だと思います。 その分、劣化している事にも気づきません。 現場調査・お見積り無料ですので ご不明点・ご相談などお気軽にお問い合わせください!   施工事例はこちら  栃ナビはこちら インスタはこちら (・∀・)イイネ!!宜しくお願いします   インスタでは、質問コーナーを考えております、皆さんが知りたいこと動画にしてほしいことがありましたら、お気軽にDM、お電話ください(*'▽')   ************《最後までご覧いただきありがとうございます》************     ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。     栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/   株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/  

続きはこちら

2023年2月26日 更新!
外壁塗装で色選びを失敗しないようにするには? 【外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木】
宇都宮市・那須塩原市・とちぎし近辺の皆さんこんにちは(^▽^) 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの内海と申します。 ********************************* 色選びにお困りではありませんか? 「外壁塗装をしたい!でも、何色に?失敗したらどうしよう、、、」 !!初めて塗装する方・塗り替えを考えている方必見!! ◇外壁塗装で色選びを失敗しないようにするには? 外壁塗装をするにあたって色選びかとても悩まれると思います。 カタログだけでは、イメージがしにくいと思われます。色は見る面積によって見方が変わります。 また、たくさん色があるため、あれもこれもとなってしまうと思います。 光の当たり具合でも変わりますしね(*'▽') (アンミカさんも白は200色あると仰っていました!) では、どうすれば外壁塗装の際に失敗しな色選びができるのか。 ◇カラーシミュレーションでイメージ作成 色選びには欠かせない!! 実際のお家に気になっている色を付けることが出来ます。 元々一色だったお家を二色にまたはその反対も可能です! 色同士の相性も大事なので、そちらもカラーシミュレーションで作成し皆様のイメージしているお家に近づけられるかと思います! 皆様の大切なお家がきれいにるようお手伝いいたします! お気軽にお問い合わせください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 施工事例はこちら  栃ナビはこちら インスタはこちら (・∀・)イイネ!!宜しくお願いします   インスタでは、質問コーナーを考えております、皆さんが知りたいこと動画にしてほしいことがありましたら、お気軽にDM、お電話ください(*'▽')   ************《最後までご覧いただきありがとうございます》************     ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。     栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/   株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/  

続きはこちら

2023年2月16日 更新!
塗装の他にリフォームもできちゃいます!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちわ! 郡山店の小針です!   この会社では、屋根や外壁の塗装のみならず、 内装の台所やお風呂といった、水周りのリフォームも行っております!   👆こちらの写真は、最近キッチンのリフォーム工事を終えたお客様のキッチンです!   お客様のご要望の白を基調としたデザインにしたり、 ガスコンロからIHクッキングヒーターへ変えることも可能です!   もともとの印象から大きく変わり、今後のお料理するときなど、 思わずテンションが上がってしまいますね!😊   塗装じゃなくリフォームをお考えの方も! ぜひ、お問い合わせくださいませ!📞     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
リフォーム工事後の完成写真です。

続きはこちら

2023年2月10日 更新!
営業力強化行事!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちわ! 郡山店の小針です!   今回は、社内にて年に一度、、の恒例行事! 各支店の新人営業を本社へ集めて、ロープレ大会と呼ばれる、 営業力を強化するための大会がありました!   課題として、10分以内に会社説明とお見積りの説明、と題され 大会当日には上司や先輩社員がお客様役で大会が行われました!   その様子がこちら!👇   この大会は、伝達力、自分自身の理解度が試される大会でもあります。 塗料の種類、建物の材質にあったプラン、話すスピードなど、審査員に社長が直々に審査していただきました!   それぞれ至らなかった点や課題を見つけることができました。 それらを改善し、お客様の建物にあったプランをご提供できるように精進していきます!       お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
ロープレ大会と呼ばれる営業力強化の行事写真です。

続きはこちら

2023年2月9日 更新!
塗装のタイミング(渡辺愛)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームはKPCグループのプロタイムズへ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック の渡辺愛里です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちは。 プロタイムズの渡辺愛里です。   そもそも塗装のタイミングはいつ?見分け方はあるの? お金もかかるし、、塗装の重要性はなんなの? と思う方がほとんどだと思います。 今回は、それに回答していきたいと思います!   皆様のご自宅の外壁にこんな症状はないでしょうか?     壁を手で触ると、外壁の色が手につく。外壁と外壁の間のシーリングがひび割れ・破断している。   主にこの2つが見分けやすいサインになります。 外壁の色が手につくことを、チョーキング現象と呼びます。 チョーキング現象とは、雨や紫外線などにより塗料に含まれる合成樹脂が分解され、 顔料が粉状になって表面に浮き出てきたものです。 こうなってしまうと、外壁の防水性などがなくなってしまっているので、ひび割れを起こしたり、 雨水を外壁材が吸収し、凍害を引き起こす原因などにつながります。   シーリングとは、外壁内部に水が浸入しないように守ってくれているものになります。 経年劣化や、地震などにより、ひび割れや破断といった症状が発生すると、そこから 内部へ雨水が浸入し外壁に劣化症状が発生してしまう原因になります。   塗装だけでも、お高い工事にはなってしまいますが、 劣化したまま放置してしまうと、外壁の張替え、左官等による補修、 外壁内部のボード交換など、追加工事が発生してしまうので、 お早目の診断をお勧めいたします。   他にも気になる点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月6日 更新!
ご褒美(渡辺愛)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームはKPCグループのプロタイムズへ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック の渡辺愛里です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちは。 プロタイムズの渡辺愛里です。   大きい工事が終わったということで、休みの日は自分のご褒美ということで バレンタインフェア?でチョコレートがたくさん売っていたので、 デメルのチョコを買ってしまいました。 まずパッケージがかわいいですよね!猫の舌をモチーフにしたチョコなので 猫の舌が描かれているのもユーモアがあります。。 味はもちろん最高です。ナッツの味を選んだのですが、なめらかで溶けていく感じが 凄く贅沢です。 お高いですが、ご褒美には最高でした(*^-^*)   皆さんも頑張ったときには、自分にご褒美をあげてゆっくりしましょうね!   また次のブログでお会いしましょう!     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月2日 更新!
幕板の綺麗を保つためには、、(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   こんにちわ! 郡山店の小針です!   皆さん! 前回に引き続き、綺麗を保つためにやるべきこと、 2つをお教えいたします!   幕板はどうしても劣化しやすい部分です。 それを少しでも!抑える方法があります!   ※あくまできれいに保つために出来ることです。 ぜひこれから塗装を考えている方は要チェックです!   幕板の塗装や交換をするときは、 1.帯板の上の部分に「三角コーキング」または帯上コーキングと呼ばれる方法があります。   この方法は、前回のブログでも話したように 劣化の原因でもある外壁の上に張り付けてあるという構造上、幕板の上に水分が溜まりやすいです。   このことから コーキングというゴム状の防水材を幕板の上の部分に打つことによって、 壁を伝ってくる水が、幕板の上にたまるのを防ぐための方法です!   2.定期的なafter点検も行いましょう。 幕板は、塗装やお手入れを行った後から、約3~5年おきに、施工業者の人に点検して萌う必要があります。 なぜならば、普段見ることができない高いところにあるためです。   先ほど話したコーキングの方法がありますが、 永久に保つものではありません。   定期的にチェックを行うことで劣化を早期発見することができ、 雨漏りが侵入する前にいち早く防ぐことができます。   最近塗装をした方は、特に塗装をしてもらったからと言って、油断は禁物です。 長いお付き合いができる業者さんへ頼み、 きれいを保つために定期的なメンテナンスをおすすめいたします。     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
幕板の剥離が引き起こっている写真です。

続きはこちら

2023年1月30日 更新!
幕板の剥離、その理由解説いたします!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   こんにちわ! 郡山店の小針です!   皆さん!幕板はご存じですか? 今回は幕板について解説させていただきます!   幕板とは、 お家の1階部分と2階部分の間や瓦屋根の溝の部分の境目部分にある、横長い板状のものです。 こちらの幕板は、内装にもあり、 吊り戸棚や天井の隙間、テーブルの板のアクセントといった、 インテリアにも使用されることがあります!   そんなお洒落にするためについている幕板ですが、 外壁と別な素材で上から張り付けているため、壁より早めに劣化してしまう部分でもあります。   下の写真をご覧ください⇊   こちらの写真は、幕板が剥離という劣化症状を引き起こしています。 原因としては、、、 外壁の上に張り付いているだけですので、構造上水分がたまりやすい場所であるため、 幕板事態に水が降れている時間が長くなり、素材に湿気を帯びてもろくなってしまうからです。   さらに! 幕板の中に入った水分が乾いて蒸発しようとするため、 表面から出ていく際に塗膜を弱らせ、 最終的に膨れや剥がれが引き起こされる可能性が高まるのです。   次回! 綺麗を保つためにやるべきこと!     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
幕板の剥離の写真です。

続きはこちら

2023年1月29日 更新!
アルミの軒天 塗装できないその理由とは!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   こんにちわ! 郡山店の小針です!   皆さん!前回の続きであるアルミで出来た軒天について、、、 塗装ができない3つの原因をご説明いたします! 塗装ができない原因、、 1つ目は、 汚れや錆びつきが残っていることです。 こちらはどんな素材でも共通して言えることで 汚れや錆びつきが残っていると塗料が定着しずらくなるため、剥がれやすくなります。   2つ目は、下処理ができていないです。 アルミの表面は、つるつるとしているため 表面にわざと傷を作り、細かな凹凸をつけなければ、剝がれやすいです。   3つ目は、下塗り塗料です。 汚れを落とすため、ケレン作業や下処理を行った後にプライマーを塗布する下処置を行いますが、 こちらを行わなければ、剝がれやすくなります。   アルミの軒天のDIYを行う際には、 直接表面に塗料を塗布しがちですが、上記3つの原因を抑えることで よりきれいな状態でアルミ軒天を長持ちさせることが可能になります。   軒天ならず、 アルミで出来た部分であれば、対応することができますので、参考にどうぞ!     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
アルミで出来た軒天の写真です。

続きはこちら

2023年1月22日 更新!
アルミの軒天(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   こんにちわ! 郡山店の小針です!   皆さん、軒天をご存じでしょうか。 普段玄関で雨水にぬれずにカギを開け閉めできる、この当たり前のように生活ができるのは 屋根の先にある軒(のき)と呼ばれる部分があるからです。 そして、屋根の裏側を守り、きれいに保つ役割が軒天(のきてん)と呼ばれる部分なのです。   この軒天に使われる材料ですが、、、 たくさんの種類があるんです!   皆様の家に多く使われるのが、 主にケイカル板や古い住宅に多く使用される建材がベニヤ板などがあります。   ですが、、 今回の現場調査で目の当たりした軒天は、 アルミで出来た軒天でした! この家のお客様は、軒天の塗装はしませんでしたが、 アルミを塗装となると多くの注意点があります。 まず、アルミには鉄を含まないので、非鉄金属と言い、 非鉄金属は、塗装しても剥がれてしまいます。   もし、ご自宅の軒天がアルミの場合は、ご注意くださいませ!   次回!なぜアルミの塗装が剥がれやすいのか その原因3つのついてですので、 お楽しみに!     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
アルミで出来ている軒天の写真です。

続きはこちら