塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

とちのき塗装テックのスタッフブログ 記事一覧

2023年3月18日 更新!
【那須塩原支店】臨時休業のお知らせ(田子)
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 那須塩原店の田子です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   本日は、那須塩原支店の休業日についてお知らせいたします。   御用の場合は、お電話やメール・LINEにてご連絡くださいますと幸いです。 ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。   お問い合わせページはこちら↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ|栃木県宇都宮市、那須塩原市の外壁塗装、屋根塗装専門店プロタイムズ (tochigi-toso.com)

続きはこちら

2023年3月14日 更新!
【宇都宮市】破風(木製)の劣化について(八城)
宇都宮市・那須塩原市・栃木市近辺の皆さんこんにちは(; ゚Д゚)ノ 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、八城と申します。 ********************************* 本日は、破風(木製)の劣化について触れてみたいと思います。 外部に使われる木製の建材で、新設時に施されている塗料は大きく分けて2種類あります。 一つは、塗膜をつけて防水機能を持たせるもの。もう一つは、浸透型の木材保護塗料で木に塗料を浸透させ、防腐効果や防虫効果をもたせるものになります。   右の写真は、塗膜タイプの塗装が施されている破風になります。劣化の特徴としては、塗膜が劣化してくると、写真の様に剥れてしまう事です。木材は他の建材に比べ動き(伸縮・反り等)が出易いという事も剥がれ易さの要因となっています。そして、塗膜が剥れれば、木に水が浸透し、木の劣化(痩せ・反り・腐食・割れ等)が進みます。そして塗装の際には、この剥れた塗膜は除去しなければなりません。当然、塗装のみで済む作業に比べ、剥れている塗膜の除去作業が増える分、費用も高くなりますが、耐久年数の長い塗料で塗装すれば塗膜の持ちも当然良くなります。     続きまして、左の写真は、浸透型の塗料が施されている破風になります。劣化の特徴としては、まず浸透型の塗料は、どの塗料も耐久年数が低い事で、お家自体の塗り替え時期を迎えた頃には、木自体の劣化(痩せ・反り・腐食・割れ等)が出る。または、出かけている状態になっている事が多い事です。塗装の際は、木の良さ(木目等)がしっかり出ているのが好きな方には、同じく浸透型の木材保護塗料をお勧めいたしますが、塗り替え時期の目安は、長持ちさせたいのならば、2年~3年に1度、長く見ても5年に1度は塗装が必要になります。     破風(木製)に関して、どちらのタイプの塗料でメンテナンスするかは、どちらにも一長一短がございます。何を優先させるかで決める事になりますので、塗装をご検討の際は、お気軽にお問合せ下さい。   事例はこちら  栃ナビはこちら インスタはこちら (・∀・)イイネ!!宜しくお願いします インスタでは、質問コーナーを考えております、皆さんが知りたいこと動画にしてほしいことがありましたら、お気軽にDM、お電話ください(*'▽') ************《最後までご覧いただきありがとうございます》************ ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。   栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/   株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/

続きはこちら

2023年3月10日 更新!
基礎左官工事が始まりました!!(丹野)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の丹野椋麻です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さん初めまして!! プロタイムズ郡山店の丹野椋麻と申します。 とちのき塗装テックを応援するために、ブログを書かせていただくことになりました。 よろしくお願い致します!! ついに始まったお家の現場で左官屋さんに基礎をお願い致しました。 調査を進めると中が空洞になっている音が発生し、実際に削ってみるとボロボロと剝がれました。 もし、基礎がくっついていないと中から剥がれていきいずれ滑落の発生の危険性があるため このブログをご覧いただいた方は、基礎の部分をなにか金属の棒を転がしてみて音を確かめてみてください。 もし、音に異変を感じたらご相談ください!! 以上、丹野でした。   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
基礎左官工事が始まりました

続きはこちら

2023年3月4日 更新!
ついに初めての施工が始まります!!(丹野)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の丹野椋麻です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 皆さん初めまして!! プロタイムズ郡山店の丹野椋麻と申します。 とちのき塗装テックを応援するために、ブログを書かせていただくことになりました。 よろしくお願い致します!! ついに、入社してから初めての施工管理がスタートしました!! まず、塗装を始める前に足場を組み立てる様子をご覧いただいています。 足場が完成しましたら、全面に養生シートでカバーする必要があります。 これは、洗浄や塗料が近隣のお家や車に飛散するのを防ぐためになります。 足場が完成しいよいよ現場管理が始まります。 お客様に満足していただけるよう頑張りますので、応援していただければと思います。 以上、丹野でした。   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
足場の組み立てがスタートし初めての現場管理がスタートです。

続きはこちら

2023年3月3日 更新!
シーリングの役割とは!(小針)【宇都宮市】外壁塗装・屋根リフォームのプロタイムズ
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 小針です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   皆さんこんにちわ! 郡山店の小針です!   今回は、シーリングの役割について解説していきたいと思います!   シーリングの役割とは、、、 ① 防水性高める   外壁材と外壁材の隙間であったり、窓や玄関ドアの周りなど建物を建てる上で「隙間」が存在します。   そこで隙間をシーリングで埋めることで、その隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。         また、シーリングをするメリットとして防水性を高めるだけではありません!   ② 建物同士のクッションになる   建物には、「壁と窓」や「壁と玄関ドア」といった建材と建材が接する部分が存在してしまいます。   そこで、壁同士や建材同士の接する部分にシーリングを打つことで、   ぶつかり合いを防ぐ、クッションの役割にもなるのです。   Q. なぜ、シーリングのようなクッションの役目が必要なのか、、、   A. 壁に使われる「サイディング」や「コンクリート」は、外の気温や温度の変化によって   膨らんだり、縮んだり、人間の目には見えない揺れなどを引き起こすため、  サイディングへの負担を軽減させるためです!   いかがでしたか? シーリングは、建物の隙間という小さな隙間を埋めるだけではなく、 雨風や影の負担にならないようにできる重要な役割を担っているのです!   以上シーリングの役割についてでした!   次回!シーリングにも寿命は来てしまうのです、、、 シーリングのこのサインが出ていたら注意!ということで劣化症状についてお話します!   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
塗料の耐久年数について(田子)外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 那須塩原店の田子です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   本日は塗料の耐久年数についてお話させていただきます。   塗料の耐久年数は何で決まる?   塗料は主に「顔料」「添加剤」「合成樹脂」という成分で構成されています。 その中の「合成樹脂」の種類によって耐久年数もかわってきます。   外壁塗装で多く使用される種類は、「アクリル」「ウレタン」「シリコン」「フッ素」の4つです。   塗料の種類ごとの耐久年数 塗料のメーカーによっても変わりますが、一般的に耐久年数を比較すると下記のようになります。 短い 【アクリル】 → 【ウレタン】 → 【シリコン】 → 【フッ素】 長い  耐久年数が長いほど、塗料の価格は高くなります。 ライフプランに合わせて検討することで、より塗料を選びやすくなると思います。   耐久年数 アクリル樹脂塗料 : 3~6年 ウレタン樹脂塗料 : 7~10年 シリコン樹脂塗料 : 14~19年 フッ素樹脂塗料  : 21~26年   耐久年数はメーカーや塗料によっても異なるため、あくまでも目安として塗料選びの参考にしていただければ幸いです。   「塗料についてもっと知りたい!」「自分の家におすすめの塗料は?」などご不明な点等があれば、お気軽にご相談ください!      

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
基礎の割れについて(安田)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の安田です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!     みなさんのご自宅の基礎は大丈夫でしょうか? このようにひびだけでなく、割れ、欠けが生じている場合は水が侵入してしまい劣化が早まってしまいます。 放置しておくとこの割れ、欠けが広がり大変なことになるので あまり見ることのない基礎ですが目を凝らして見てみるとひび割れが発生しているかもしれません。。 なにか不具合等が見つかりましたらお気軽にお問合せください。       お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
外壁のひび割れについて(安田)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の安田です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   みなさんのご自宅に外壁のひび割れはありますか? ある方はすぐに塗装屋さんに相談をしてください!!!! 今回は緊急性のある「外壁のひび割れ」についてお話していきます。 この写真のひび割れはまっすぐにひびが入っています。 なぜかわかりますでしょうか?? 正解は、、、「「「ボードの継ぎ目だから!!!」」」です。 外壁は種類によりますが、ボードを何枚もつなぎ合わせてできています。 ですから割れやすいのです、、、 大きなひび割れは水の侵入率が高く、非常に厄介です。 ご自宅に大きなひび割れがある方は今すぐお問合せ下さい!     お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
シーリングについて(安田)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 郡山店の安田です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   みなさん、シーリングをご存じですか? 私はこの業界に入るまで全く知りませんでした(^^) 今回はシーリングについてふれていこうと思います。 こちらは経年劣化を起こしているシーリングです。 固くて割れが発生しているような感じです。 このままこのシーリングを放置してしまうと、隙間から水が入り込んで 外壁が膨らんでしまったり、内部が腐りやすくなってしまいます。 ご自宅はどうでしょうか?もし劣化していたら 早めのシーリング打替をご検討してみてください。。。   お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
外壁塗装!苔・藻(名渕)外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック とちぎ店の名渕です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます(*´ω`*) いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!     今回は塗装・苔・藻について少しお話ししたいと思います(`・ω・´)ゞ       まず苔や藻とはなにか? 簡単に言いますと一般的に皆さんが知っている苔や藻がお家の外壁に出来てしまうと事です。   時間が経過するにつれて外壁に発生してしまう緑色の苔や藻🐛 生活する上では支障は感じられないので ついつい放置してしまっている方が多いのですが苔や藻は成長すると 建物の美観を損なうだけでなく、害虫などのトラブルに繋がってしまうケースもあるため 注意が必要であり定期的に掃除することが大切です!!!!       外壁に生える苔や藻は主に湿気の多い場所や日当たりの悪い場所に多くみられます🌥 苔や藻を発生させないためには、外壁に湿気や水分を蓄積させないようにすることが大切ですが、意外な条件でこの湿気が蓄積されてしまいます(>_<) 例えば ★★周囲の自然環境からくる原因 ★★日当たりや風通しによるもの ★★築年数の経過によるもの ★★生活環境による原因     があげられます! 苔や藻ぐらいそのままにしておいても大丈夫では? と思われる方もいらっしゃると思いますが苔や藻をそのままにしておくと 外壁内への浸水や建物躯体の劣化 につながります(´・_・`) コケや藻がアレルギー源に繋がってしまうことも。。。   良くないことが起きてしまう前に 苔や藻を取り除いて心機一転、外壁塗装をして きれいな清潔のある外観にしてみてはいかがでしょうか🤔✨?           無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社は職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
サイディングとは?塗装・色を変える(名渕)外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック とちぎ店の名渕です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます(*´ω`*) いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!     今回はサイディングについて少しお話ししたいと思います(`・ω・´)ゞ         『サイディングとは?』 簡単に言いますと サイディング=建物の外壁に貼る、仕上げ用の板材のこと。 『塗り壁は表面を塗るもの=塗装』 『サイディングは板(パネル)をペタペタ貼り合わせていくもの』と覚えると簡単です。     サイディングの特徴として何よりも工事価格が安く済みます✨ サイディングを採用している住宅は全体の7割〜8割にも及ぶそうです! また、工事価格が安くなるだけではなく 耐水性に優れている 耐天候性に優れている 種類・デザインが豊富 工場生産なので品質が安定している   といった特長も(*´ω`*)       それにサイディングにも種類があります✨   窯業系サイディング 金属系サイディング 木質系サイディング 樹脂系サイディング     ただ単に元のお色の上に塗装をして色を変えるのもいいですが いろいろな模様の入ってる板から柄、お色みを選んで オシャレな外観にしてみるのもステキですよね🤗💜💛       皆さんも是非お家の顔になります外観を 自分の納得できる外観に塗装やサイディングで色を変えて ガラッと変えてみてはいかがでしょうか🧐!!!!     スタッフ一同お待ちしております♡♡           無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社は職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら  

続きはこちら

2023年2月28日 更新!
気になる!屋根のカバー工法(高橋)|外壁塗装・屋根リフォーム専門店プロタイムズ栃木
宇都宮市・那須塩原市・栃木市の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・栃木市地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮鶴田店の高橋梨佳子です! 宇都宮市・那須塩原市・栃木市で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!   塗装以外の屋根のメンテナンス方法と言えば!カバー工法(重ね葺きとも)と葺き替え工法です。 最近ではカバー工法をご希望のお客様が増えています(特に宇都宮市周辺に多い印象です)ので、カバー工法についてご紹介したいと思います。   カバー工法って? カバー工法は名前の通り、新しい屋根材を既存の屋根材の上からカバー=重ねる工事です。 似たような工事の方法に葺き替え工法がありますが、こちらは既存の屋根材を新しい屋根材に入れ替える工事です。この際、既存の屋根材を撤去する工程とそれに伴う職人さんの人工、そして廃材の処理が発生します。そのため、費用がカバー工法よりも高くなるのが特徴です。 使用建材 カバー工法で使用される屋根材は多くの場合はガルバリウム鋼板です。薄くそして1㎡あたり5㎏と軽いので、既存の屋根に重ねても問題ありません。また、雨風・紫外線に強く耐久性に優れており製品保証が25年をうたうメーカーも…! 対象となる屋根 カバー工法が可能なのは スレート瓦(コロニアル) アスファルトシングル 金属屋根(トタン、ガルバリウム) といった厚みの少ない屋根材です。 日本瓦、洋瓦、セメント瓦などは厚みがあるため、上からガルバリウム鋼板をかぶせることが難しいです…。そのため葺き替え工事をおすすめします。 ※工事中の写真はこちらから   こんな方はぜひ! ノンアスベストのスレート瓦のお家 1990年代後半~2004年頃に建てられたお家にお住まいの方、以下の写真のような屋根の傷みはございませんか?この時期のスレート瓦はノンアスベストで傷みやすいものの可能性が高いです。屋根材を強固なものにするためにアスベストが用いられていましたが、この時期は法律が変わりアスベストが使用できなくなり耐久性が落ちてしまっているのです。 破損しやすいため、基本的にこのようなスレート瓦については塗装のご提案はしていません😢 仮に塗装をしたとして、10年20年と長持ちするかといえばそれは厳しいと思います…。そのため、この場合はぜひカバー工法(もしくは葺き替え)をご検討いただければと思います!! ※ノンアスベストのスレート瓦についてはこちらから (以下のように傷んでいるにもかかわらず、『安く済ませたいですよね、うちは塗装でメンテナンス出来ますよ』と提案してくる業者さんは要注意です!)   ノーメンテナンスをご希望・お家を長く持たせたい ガルバリウム鋼板の耐久性の良さはやはり魅力的なものです。製品にもよりますが30年近く長持ちします。 そのため、 20~30年とお家を長く持たせたい方 メンテナンスは今回の1度きりにしたい方 などにはとてもお勧めです。   反対に、 10年くらい持てばじゅうぶん 定期的にメンテナンスをしたい という方にとっては少々オーバースペックになりますので、ご自身のライフプランと合わせてじっくりとご検討ください。     ガルバリウム鋼板の詳細はYouTubeで!           宇都宮鶴田店へぜひお越しください

続きはこちら