塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

とちのき塗装テックのスタッフブログ 記事一覧

2021年11月15日 更新!
【栃木県】屋根の構造や屋根に関する用語!その11(石橋)| とちのき塗装テック|宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店とちのき塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現
  ㈱とちのき塗装テック 「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱とちのき塗装テック の石橋です。 宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の「外壁塗装・屋根 塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」なら ぜひ、㈱とちのき塗装テック にお任せください!!‎ さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   9.ガルバリウム鋼板   主に屋根や外壁で用いられる金属素材のです。 ひと昔前はトタンが金属素材の主流でしたが、現在ではガルバリウム鋼板が主流です。 屋根本体はもちろん、棟板金や雨押さえ板金などの板金でも用いられます。 ガルバリウム (Galvalume) 鋼板は、1972年にアメリカ合衆国のベスレヘム・スチールが開発したアルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板の名称。日本国内ではガルバと略称されることも多い。また、ガリバリウム、ガルバニウムと呼称される場合もある。日本工業規格 (JIS) では、JIS G3321(溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板)で規定されています。 亜鉛めっき鋼板は、めっき層に含まれる亜鉛 (Zn) が鉄 (Fe) よりもイオン化傾向が大きいため、水中などの腐食環境下においてFeよりも先にZnが溶け出すことで、原板であるFeの腐食を防止しています(犠牲防食)。 ガルバリウム鋼板は、めっき金属として純亜鉛ではなく、アルミニウム (Al) 55%+亜鉛43.4%+珪素 (Si) 1.6%の合金を用いています。Alはめっき層表面に強固な不動態皮膜を形成して、めっき層を保護しており、Zn含有量が低下することで犠牲防食性能は劣化するものの、Alの不動態皮膜とZn腐食部の腐食生成物がめっき層の腐食進行を抑制するため、全体として高い防食性を発揮しています。   宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。 ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。 もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います。 塗装を検討されている方、塗装に関して質問や気になることがある方は、 是非お気軽にとちのき塗装テック 宇都宮店にお問い合わせくださいませ。 お待ちしております。 ㈱とちのき塗装テック では各種SNSを更新中! ㈱とちのき塗装テック のInstagramはこちら ㈱とちのき塗装テック のFacebookはこちら ㈱とちのき塗装テック のYouTubeはこちら ㈱とちのき塗装テック 栃ナビ始めました☆ 栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店㈱とちのき塗装テック までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   栃木県の外壁塗装&屋根専門店㈱とちのき塗装テック へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/ 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。 そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な㈱とちのき塗装テック 公式LINEアカウントへ!! 来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年11月13日 更新!
塗装で外装もきれいに!今なら普段やらない大掃除が特典に!!【宇都宮市|さくら市|高根沢町|芳賀郡】
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック の金村です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールーム、とちのき塗装テック(プロタイムズ宇都宮店)が今年1月にOPENしました!といっても弊社は「創業93年」の郡山塗装グループですので、ノウハウや公共事業品質と実績はどの業者様にも負けていないはずです(自負・自信)!!!どうぞご安心して相談してください!!!   年末年始を迎えるにあたり、今なら塗装をすると普段はやることのない大掃除のプランがついてきます! 大掃除の成約特典はもちろん専門の清掃会社が行います!   塗装工事をすると・・・ エアコン清掃(1台) OR 換気フード清掃(1ヵ所)  どちらかが特典で選べます!     イベント内容は、まずは下記のチラシを見てください!   とちのき塗装テックでは各種SNSを更新中! 宇都宮店のInstagramはこちら とちのき塗装テックのFacebookはこちら とちのき塗装テックのYouTubeはこちら ☆宇都宮店、栃ナビ始めました☆ お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なとちのき塗装テック宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年11月12日 更新!
お得な特典情報!【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の稲川です。   「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。   明日の折り込みにてこちらのチラシが入ります!! 大変お得となっておりますので、是非ご覧ください。 塗装に関して、ご質問やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。   ==============================================   とちのき塗装テックでは各種SNSを更新中! 宇都宮店のInstagramはこちら とちのき塗装テックのFacebookはこちら とちのき塗装テックのYouTubeはこちら ☆宇都宮店、栃ナビ始めました☆     栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00     栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/   新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!  

続きはこちら

2021年11月11日 更新!
【那須塩原支店】最新チラシのお知らせ(田子)【那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町周辺の屋根塗装、外壁塗装ならとちのき塗装テック】
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町周辺のみなさん、こんにちは! 屋根塗装・外壁塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の田子です!   今回は最新のチラシをご紹介します! チラシ内容 ご来場特典 那須塩原支店のショールームにご来店いただいた方には、『茂木和哉』(水垢洗剤)をプレゼントいたします!! ガンコな水垢を簡単に落とすことが出来るクレンザーです。 年末に向けてのお掃除にぜひお使いください!   屋根外壁塗装勉強会 「屋根塗装・外壁塗装で失敗したくない!」そんな方にお勧めの塗装勉強会を開催します。 〈勉強会の主な内容〉 トラブルを生き起こす塗装業界の間違った常識とは? 住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントとは? 業者の信頼度をチェックする4つの判断基準とは? 参加ご希望の方は、お電話かLINEにて参加希望日をお知らせください! 皆さまのご参加、お待ちしております(^^)   チラシは今週の土曜日、11月13日に折込予定です!ご覧いただけますと嬉しいです(#^^#) 屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、お住まいのことでお困りの方はお気軽にお問い合わせください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!    

続きはこちら

2021年11月9日 更新!
【栃木県】ベランダも!?(服部)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック【宇都宮南西部・鹿沼市・壬生町・栃木市】
㈱とちのき塗装テック 鹿沼事業所の服部です。宇都宮市南部西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 今回は、【ベランダ塗装】についてお話したいと思います。 実はベランダも…塗装できます! ベランダは、建物の中でも最も水が溜まりやすい場所になります。 そのため新築の木造住宅のベランダの大半はFRP防水が施工されていると言われています。 新築時からそのまま放置していると雨漏りや建物自体の劣化に繋がる可能性もあるので、 定期的なメンテナンスが欠かせないんです😲 新築から約5年~10年程度経過している場合は、トップコート工法をお勧め致します! FRP防水層自体は、紫外線に弱いです。 FRP防水層を守るためにトップコートという塗料が実は上に塗られています。 このトップコートが劣化してしまうとFRP防水層を守るものがなくなっていまい、防水層を痛めてしまう原因になります。     このトップコートの塗り替えだけであれば大きなコストはかかりませんが、防水層を傷めてしまうと。。。 防水層からやり直しになるので、、費用は高くなってしまいます。 放置すると費用は高くなり、お家が傷んでしまう…病気と一緒ですね。😿 心配な方は一度専門家へのご依頼をお勧め致します!   お住まいのお困りごと外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん工場や倉庫・各種プラント等の塗装や塗床・サイディング工事、大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 HP・お問い合わせは↓↓からどうぞ。 https://tochigi-toso-factory.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市南西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店栃木塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

続きはこちら

2021年11月8日 更新!
【栃木県】屋根の構造や屋根に関する用語!その10(石橋)| とちのき塗装テック|宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店とちのき塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現
㈱とちのき塗装テック 「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱とちのき塗装テック の石橋です。 宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の「外壁塗装・屋根 塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」なら ぜひ、㈱とちのき塗装テック にお任せください!!‎ さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   8.庇(ひさし)   小庇や霧よけとも呼ばれます。 出窓のなどの開口部や勝手口などからの雨水を防ぐために壁にとりつける小さな屋根のことです。 玄関先の庇は玄関ポーチと呼ぶことが多いです。 庇の仕上げには板金が張られることが多いです。 最近ではアルミやガラスなどの既製品の庇が使われる場面が増えています。       宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。 ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。 もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います。 塗装を検討されている方、塗装に関して質問や気になることがある方は、 是非お気軽にとちのき塗装テック 宇都宮店にお問い合わせくださいませ。 お待ちしております。 ㈱とちのき塗装テック では各種SNSを更新中! ㈱とちのき塗装テック のInstagramはこちら ㈱とちのき塗装テック のFacebookはこちら ㈱とちのき塗装テック のYouTubeはこちら ㈱とちのき塗装テック 栃ナビ始めました☆ 栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店㈱とちのき塗装テック までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   栃木県の外壁塗装&屋根専門店㈱とちのき塗装テック へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/ 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。 そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な㈱とちのき塗装テック 公式LINEアカウントへ!! 来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年11月5日 更新!
ダイソー那須塩原店塗装工事完了(江連)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック【那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町】
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の江連です!   この度、ご縁がありダイソー那須塩原店の塗装工事を承りました。 100円ショップダイソーと言えば品ぞろえが豊富で取り扱いアイテムは約70,000点。 例外もありますがほぼ100円!日常で必要なありとあらゆるモノが販売されています。 お店に行けば「こんなモノまであるんだ!」とワクワクさせるユニークさとアイデアが あります。 国内だけでも3,600店。海外でも人気で店舗を構えています。 施工管理でお店を見ていてもお客様が途切れることがありません。 施工中、細心の注意が必要でした。       客足も多い店舗だったため洗浄作業など、お客様に迷惑とならないよう職人さんが状況に応じた 作業をし無事、完工となりました。       とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業93年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!    

続きはこちら

2021年11月5日 更新!
モニエル瓦(屋根)塗装!【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の稲川です。   「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 本日は先日のブログでご案内したモニエル瓦(屋根)の塗装が完了いたしましたので、 そちらをご案内いたします。   Before   After   前回のブログでもお伝えした「スラリー層」をしっかりと除去した後に、専用下塗り材にて徹底した下地処理を行ったことで、見違えるように綺麗になりました!!   ※前回のブログ   こちらのご自宅は、完工間近となっておりますので、完成をお楽しみに!   塗装に関して、ご質問やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。   ==============================================   とちのき塗装テックでは各種SNSを更新中! 宇都宮店のInstagramはこちら とちのき塗装テックのFacebookはこちら とちのき塗装テックのYouTubeはこちら ☆宇都宮店、栃ナビ始めました☆     栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00     栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/   新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!      

続きはこちら

2021年11月4日 更新!
鹿沼市T様邸完工致しました【宇都宮|鹿沼|栃木|壬生】
㈱とちのき塗装テック 鹿沼事業所の吉原です。宇都宮市南部西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テック 鹿沼事業所にお任せください!!   この度は、鹿沼市の閑静な住宅街にてご度重なる縁がありましたT様邸が完工致しました! 塗装前 塗装後 モニエル瓦にALC外壁、重量鉄骨という組み合わせのお宅です。 ALCのデザインボードでしたので塗装にかなり手間がかかりました、フッ素塗料をふんだんに使用し丁寧に仕上げてくれた職人さんには頭が下がります。 トゥルーブラックの屋根にフレンチグリーンの外壁がとてもマッチして施主様もご満足の様子でした。   お住まいのお困りごと外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! 栃木塗装テックお問い合わせ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん工場や倉庫・各種プラント等の塗装や塗床・サイディング工事、大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 HP・お問い合わせは↓↓からどうぞ。 工場・倉庫塗装お問い合わせ とちのき塗装テック 鹿沼事業所|宇都宮市南西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店栃木塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

続きはこちら

2021年11月2日 更新!
【栃木県】基礎も塗ります!(服部)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック【宇都宮南西部・鹿沼市・壬生町・栃木市】
㈱とちのき塗装テック 鹿沼事業所の服部です。宇都宮市南部西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 今回は、【基礎塗装】についてお話したいと思います。 実は基礎も塗装できるんです!!あまり塗っている現場を見る方は少ないと思いますが、 弊社では状態に合わせてご提案させていただいております! 効果として、 1,防水効果 2,透湿性 3,コンクリートの中性化防止 4,ひび割れに追従する 事があげられます✨     他にない点としましては、ひび割れに追従するという事です。 ひび割れに追従してくれると、ひび割れから雨水が入ることが無くコンクリートの中性化が防げます。 基礎は土中から多少なりとも水を吸い上げます。 その内側からの湿気によって膨れが起こる可能性があるので、今までは防水塗料は塗れませんでした。 このベースガードは防水性がありながら透湿性も兼ね備えているのでその心配もないそうなので、 お勧めしたい一品となっております!!     お住まいのお困りごと外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん工場や倉庫・各種プラント等の塗装や塗床・サイディング工事、大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 HP・お問い合わせは↓↓からどうぞ。 https://tochigi-toso-factory.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市南西部・鹿沼市・壬生町・栃木市の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店栃木塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

続きはこちら

2021年11月1日 更新!
【栃木県】屋根の構造や屋根に関する用語!その9(石橋)| とちのき塗装テック|宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店とちのき塗装テック、適正価格で評判の見積もりを実現
㈱とちのき塗装テック 「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。 ㈱とちのき塗装テック の石橋です。 宇都宮市、鹿沼市、栃木市、日光市、壬生町の「外壁塗装・屋根 塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」なら ぜひ、㈱とちのき塗装テック にお任せください!!‎ さて、屋根・外壁の塗り替えですが! お家の塗り替えはたくさんの工程で塗装されています。 屋根・外壁の塗り替えを行うにあたり、知っておくべき工程と 内容を知ることが大切です。   7.棟(むね)   屋根のてっぺんのことです。 陶器瓦屋根では瓦が用いられますが、金属屋根やコロニアルでは画像のような棟板金(むねばんきん)と呼ばれる金属製の板金が用いられます。 現在、板金の素材はガルバリウム鋼板が用いられます。 また、棟には小屋裏の自然換気を目的にした換気棟とよばれる穴の付いた棟板金を取り付けることが多いです。 棟板金は風などの影響を受けやすいため、よく飛ばされたりします。 原因は棟下地の腐食です。 棟下地は貫板(ぬきいた)と呼ばれる木材が用いられます。 木製の貫板は経年と共に腐食するため、最近では樹脂製品を用いることが多いです。   宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。 ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。 もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います。 塗装を検討されている方、塗装に関して質問や気になることがある方は、 是非お気軽にとちのき塗装テック 宇都宮店にお問い合わせくださいませ。 お待ちしております。 ㈱とちのき塗装テック では各種SNSを更新中! ㈱とちのき塗装テック のInstagramはこちら ㈱とちのき塗装テック のFacebookはこちら ㈱とちのき塗装テック のYouTubeはこちら ㈱とちのき塗装テック 栃ナビ始めました☆ 栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店㈱とちのき塗装テック までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   栃木県の外壁塗装&屋根専門店㈱とちのき塗装テック へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/ 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。 そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な㈱とちのき塗装テック 公式LINEアカウントへ!! 来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年10月31日 更新!
【宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡】(坂口)|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡近辺のみなさん、こんにちは 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業の坂口です! 本日で10月が終わり、2021年もあと2か月ですね。 1月に宇都宮店がオープンし、あっという間に1年を迎えます。 次回もイベントは2022年になりますが、2021年の残りの期間店舗スタッフ力を合わせ 次回に向けて準備をし、お客様に喜ばれるイベントが開催出来たらと思っております。   とちのき塗装テックでは各種SNSを更新中! 宇都宮店のInstagramはこちら とちのき塗装テックのFacebookはこちら とちのき塗装テックのYouTubeはこちら ☆宇都宮店、栃ナビ始めました☆ 栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/   栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/    株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/ 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら