塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

とちのき塗装テックのスタッフブログ 記事一覧

2021年3月10日 更新!
【宇都宮市】屋根が気になる方!
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の小野崎です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 皆さまこんにちは! 春が段々と近づいてきてますね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ さて! 普段あまり屋根の上とか見る機会がないと思います。 見るにしても落下の危険があります。そんな時!! これをお勧めいたします!! ドローン!! 強風や、雨の日には飛ばすことはできませんが、もし屋根が気になる方は気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

続きはこちら

2021年3月9日 更新!
【宇都宮市】屋根塗装 洗浄~(根本)
株式会社とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」                                 をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テックの根本です。 宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の 「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」のことなら是非とちのき塗装テックにお任せ下さい!! 宇都宮市下岡本町に屋根外壁塗装の専門店のショールーム、プロタイムズ宇都宮店がオープンしました!当店は、宇都宮市最大級(栃木県内でも最大級)の塗装体験型ショールームとなります。是非足を運んでみて下さい!! 本日は 宇都宮市 上戸祭町 での塗装状況を載せたいと思います。 まずは洗浄前の様子です。苔や経年の汚れが目立ちます。 綺麗に屋根塗装前の高圧水洗浄作業が終わりました。 屋根の下塗り施工中の様子です。職人さんが一枚一枚 丁寧に塗装しています。この下塗りは屋根の素材と仕上げ塗料の間になる重要な塗装です。 屋根塗装 下塗りの完了です。写真の右側に見える部分はこれからの塗装です。 この後 中塗り⇒上塗りと続きます。仕上がりがとても楽しみです。 ではまた次回まで     「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! お住まいのtえっくお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!! ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!

続きはこちら

2021年3月9日 更新!
【宇都宮市】屋根外壁塗装 足場 (根本)
株式会社とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」                                 をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テックの根本です。 プロタイムズ宇都宮店では屋根外壁の無料診断をおこなっております。 本日は 上戸祭町 での調査写真と劣化状況を載せたいと思います。 ・               このように電柱・電線が非常に近いお宅です。         このままでは足場を組む際にとても危険です。 そこで必要なのが電線防護です。 ここまで防護が出来たら足場の組立が出来ます。 下の写真が足場完了後に屋根の上から撮影したものです。 安全第一!!ですね。   では また次回まで 「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! お住まいのtえっくお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!! ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!

続きはこちら

2021年3月9日 更新!
金属屋根のサビは危険!屋根塗装のすすめ【那須塩原市/大田原市/那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!    先日は、とちのき塗装テック/プロタイムズ宇都宮店へイベントの手伝いに行ってきました。 グランドオープンのイベントです! たくさんのお客様にご来場いただき、大盛況でした(^^) ありがとうございます。   さて、本日は那須塩原市、大田原市、那須町にも多い金属屋根についてお話させてください。   金属屋根とは? その名の通り、金属でできた屋根材です。 少し前はカラー鉄板とよばれる鉄でできた鋼板でしたが、現在はガルバリウム鋼板が主流になりつつあります。 金属屋根はその形状から、長尺屋根(瓦棒葺き)、一文字葺き(横葺き)、折半屋根に分けられます。 非常に軽量なため、耐震性に優れた建材です。また、耐熱性・耐水性に優れています。 しかし、厚みが0.3㎜ほどしかなく、一度サビが発生してしまうと、穴があいてしまう危険もあります。 穴があいてしまうと、雨漏りに直結します。部分補修が難しいので、交換工事が必要になります。 [caption id="attachment_27325" align="alignnone" width="300"] 長尺屋根(瓦棒葺き)[/caption] [caption id="attachment_27324" align="alignnone" width="300"] 一文字葺き屋根(横葺き屋根)[/caption] [caption id="attachment_27322" align="alignnone" width="300"] 折半屋根[/caption]     メンテナンス方法 金属屋根で一番怖いのがサビの発生です。 サビが発生する前に、定期的な塗装によるメンテナンスが必要です。 サビが著しい場合には、カバー工事や葺き替え工事も検討しなければなりません。     金属屋根の劣化症状 塗膜の防水性の低下 塗膜が劣化し、防水性を失っている状態です。 金属部分に水が触れると、サビの原因となります。   塗膜剥離 塗膜が剥離している状態です。 こちらも金属に水が触れてしまい、サビの要因となりますので、 素地が露出しないよう、塗装する必要があります。   サビの発生 サビが発生すると、雨等によるサビ汁でサビが広がり、穴があいてしまう危険があります。 塗装する際には、ケレン作業でサビを除去してから塗装する必要があります。   カビ・苔の発生 塗装する前に、カビ・苔を洗浄作業で除去してから塗装する必要があります。 カビ・苔が残ってしまうと、塗膜が剥離してしまう要因となります。   金属屋根の屋根塗装の様子 ケレン作業 サビを除去します。また、表面の目粗しを行い、塗料の密着性を高めます。   サビ止め(下塗) 下塗として、サビ止塗料を塗布します。   中塗・上塗 中塗・上塗は同じ塗料を2回塗装します。 また、長尺屋根や折半屋根等は、ローラーが入りにくい箇所もあるので、 刷毛で塗装した後にローラー施工する場合もあります。     金属屋根にオススメの塗料 スーパーシャネツサーモシリーズ 遮熱機能を持たせ、表面温度では塗装した屋根としていない屋根で15℃ほど変わります。 金属屋根の屋根塗装にオススメしています。 詳細はコチラ 施工事例はコチラ↓↓ https://tochigi-toso.com/works/25330/     終わりに 皆様のお住まいの金属屋根は、塗膜剥離やサビが発生していませんか? 金属屋根は定期的な塗装によるメンテナンスが必要です。 塗装が必要かどうかわからない、屋根塗装を検討しているけれどどこに頼もうか悩んでいる、という皆様、 ぜひとちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店へご相談ください!     *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   ***** おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/1eU7MiOjrkA   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年3月8日 更新!
木部塗装(江連)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック【那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町】
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の江連です!   今回、破風、幕板、外壁の出隅が木部だったので、木部専用塗料での塗装となりました。 まず、ケレン作業で旧塗膜や汚れを除去するとともに目荒しします。 塗料はガードラックアクアを使用しました。 」 色はチークです。 刷毛で丁寧に塗装し綺麗に仕上げることが出来ました。 ログハウスなど木部塗装を検討の方はぜひ当社へご相談ください。     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年3月8日 更新!
【宇都宮市で人気の屋根・外壁塗装店】ご来場ありがとうございました!!
宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テックの渡辺です。 皆さんこんにちわ! 先日、㈱とちのき塗装テックプロタイムズ宇都宮店でグランドオープンイベントを開催いたしました! 冬の寒さもだんだん和らぎ、いよいよ春の陽気になってきましたね(*^_^*) 春は塗装シーズンでもありますので、たくさんの方々にご来場いただきました。 ご来場いただいたお客様、大変ありがとうございました。 春が過ぎると、梅雨や台風の季節にもなります。 雨漏れが怖い、外壁のひび割れ、シーリングの割れが気になる。 もしご不安や気になるところがございましたら、ぜひ私共にお任せください!     「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/   とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!! ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!

続きはこちら

2021年3月7日 更新!
モルタル外壁の劣化や外壁塗装について【那須塩原市/大田原市/那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!    今回は、那須塩原市や大田原市、那須町にも多いモルタル外壁についてお話させてください(^^)   モルタル外壁の特徴 モルタル外壁は、セメントと砂を水で練り混ぜて作られた建材です。 モルタル外壁は非常に丈夫なイメージがありますが、素材自体の防水性は低く、 定期的に塗装をすることで防水性を保っています。 また、経年劣化とともにひび割れが発生してしまいます。 このひび割れを放置すると、次第にひび割れが太く長くなり、外壁材に水が侵入する原因となります。 さらに劣化が進むと、凍害等の劣化を引き起こします。 [caption id="attachment_27283" align="alignnone" width="300"] リシン[/caption] [caption id="attachment_27282" align="alignnone" width="300"] 吹き付けタイル・玉吹き[/caption] [caption id="attachment_27291" align="alignnone" width="300"] ヘッドカット[/caption]   モルタル外壁の劣化症状 ひび割れ【ヘアークラック】 幅0.3㎜以下のひび割れをヘアークラックと呼んでいます。 こちらは、水の表面張力により、ひび割れ内部まで水が侵入することはありません。 しかし、放置するとひび割れが太く・長くなり、水が侵入する原因となります。   ひび割れ【構造クラック】 幅0.3㎜を超えるひび割れは、構造クラックと呼ばれます。 構造クラックは水の毛細管現象により、外壁材内部に水が侵入してしまいます。 シーリング等の補修が必要です。   カビ・苔の発生 湿気がたまりやすい箇所では、カビや苔が発生してしまいます。     ひび割れ補修について モルタル外壁のひび割れ補修は主にシーリング補修、Vカット補修があげられます。 また、ひび割れ補修跡を目立ちにくくするのに、模様復旧や模様のパターンを変える厚付け施工を行います。 シーリング補修 軽微なひび割れであれば、シーリングを刷り込み、その上から塗装を行います。   Vカット補修 ひび割れが大きくなると、再発防止もかねて一度ひび割れの回りをカットしてから、シーリング充填を行います。   模様復旧 ひび割れ補修を目立ちにくくするために、既存の模様に合わせて模様復旧を行う作業です。 リシン吹きや玉吹き、ヘッドカット等様々な模様に対応します。   厚付け施工 ひび割れ補修が多い場合には、全体的に模様を変える厚付け施工もご提案しています。 下塗塗料を厚く塗るので、ひび割れの再発防止にもなります。     モルタル外壁にオススメの塗料 モルタル外壁は、ひび割れが発生しやすい建材です。 また、軽微なひび割れも放置すると太く・長くなってしまいます。 そうしたモルタル外壁には、硬い塗膜はオススメできません。 とちのき塗装テックでは、 ひび割れに強い「プラチナECコート5000EX」 汚れに強く、可撓性も持ち合わせる「超低汚染プラチナリファイン2000MF」 をオススメしております。     終わりに 少し前は、モルタル外壁はベージュや白色を塗装される方が多かったですが、 リノベーションが盛んになり、モルタル外壁に黒 や濃い色を塗装される方も多いように思います。 斬新ですね! 私も自分でリノベーションした家に住んでみたいです(^^) モルタル外壁の外壁塗装はとちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店へお問い合わせください!     *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   ***** おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/mT0qugmAsd0   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年3月5日 更新!
【宇都宮市|さくら市|高根沢町】プロタイムズ宇都宮店 グランドOPENイベント!!
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の金村です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールーム、プロタイムズ宇都宮店がOPENしました!当店は、宇都宮市最大級(栃木県内でも最大級)の塗装体験型ショールームとなります! そして・・・ 3月6日(土)7日(日)8日(月) の3日間限定で グランドオープンイベント!! を開催致します!!!! 時間は10時~18時です!!!!   ①ご来場特典はW特典ですよ〜 どん兵衛 さいころが出た分だけプレゼントします!さいころですから1〜6の数字で運試しを! そしてこれからのシーズンのマストアイテム、花粉症対策として「鼻セレブ&除菌ティッシュ」もプレゼント   ②お見積り特典は「カタログギフト(プレゼンテージ・デュオ)」です! カタログギフトなのでお好きなものを選べます!ご成約特典ではございませんよ〜。お見積り特典です!!! こちらのカタログギフトは宇都宮市の百貨店でも取り扱いしている商品です!!! 外装診断ももちろん無料です。お家の診断をしてさらに特典プレゼントと大変お得な機会です!!! 外装診断は、ぜひプロタイムズ宇都宮店にご依頼ください!!   ③そして、ご成約特典は「JCBギフトカード」! 百貨店やショッピングセンターなど数多くの場所で使用できます!栃木県応援としてもぜひご利用ください!     ④ガラガラ抽選会も開催! この期間だけお得なパックプランが10万円引き! 当選すればプランも5個の中から1つ選べます! ご来場頂いた方のみのイベントです!     ⑤そして最後に今回3日間限りの超自信の外壁塗料がお買い得! 超低汚染&遮熱のプラチナリファイン2000MFがこの3日間のみ10万円引き(諸条件は来場で確認ください) 2000MF は無機フッ素です。 JIS規格の耐候試験で21年〜26年の耐久性! もちろん絶対安心の3回塗りです。   スタッフ一同ご来場おまちしております!!!   お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年3月5日 更新!
【那須塩原市】外壁&屋根塗装オープン1周年フェア開催!!(田子)屋根塗装・外壁塗装・雨漏り対策・リフォーム工事ならとちのき塗装テック
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく田子です!   3月になりましたね! ご卒業された皆様、おめでとうございます。 皆様の輝かしい未来を祈っております!   さて、本日は那須塩原店で開催される『外壁&屋根塗装オープン1周年フェア』のお知らせをさせて頂きます!   今月の折り込みチラシ   那須塩原店は、那須塩原市・大田原市・地域の皆様のおかげで一周年を迎えることができました(^_^) 本当にありがとうございます!! そこで、感謝の気持ちを込めて、お得な特典をご用意しております!!   キャンペーン内容   まずはご成約特典・Web来店予約+見積り依頼特典のご紹介!!   ご成約特典 今月ご成約いただいた方に、商品券2万円分をプレゼント!! ※80万円(税別)以上の工事に限ります。 ※他の特典と併用はできません。       Web来店予約+見積り依頼 Webで来店予約し、さらに見積り依頼をいただいた方に クオカード1,000円分プレゼント! ※1家族様1回限りとさせていただきます。 ※見積提出時のお渡しとなります。 来店予約はコチラ!!     目玉商品のご紹介 通常価格58.8万円⇒49.8万円までプライスダウンいたします! ・超低汚染性・超耐候性・遮熱性・遮熱保持性を持ち、お住まいをいつまでも美しくお守りすることができる塗料です! 外壁塗装をお考えの際は美しさを保つ塗料を選んでみてはいかがでしょうか!   屋根塗装・外壁塗装をお考えの方は、この機会に是非お問い合わせください!   屋根外壁 塗り替えセミナーのご紹介 那須塩原店では、今月の毎週木曜日に塗り替えセミナーを開催します! 会場 那須塩原店ショールーム 時間 10:00~11:00 セミナー内容 ・施工トラブルを起こす、塗装業界の間違った常識とは? ・住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイント ・信頼できる業者かチェックする4つの判断基準   お住まいの塗り替え工事はお客様にとって一大イベントになりますよね! そんな大切な塗り替え工事を失敗しないために、気をつけるべきポイントをご説明いたします! 是非お気軽にご参加ください! ご予約お待ちしております。 HPでのご予約はコチラ!! ご相談内容にご希望の日程をお書きください。 お電話でのご予約もお待ちしております!     また、弊社ではコロナ対策を行っております。 安心してご来店ください。 ※来店の際は、マスク着用・アルコール消毒のご協力お願いいたします。     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!

続きはこちら

2021年3月3日 更新!
屋根塗装外壁塗装の色選びはカラーシミュレーションで【那須塩原市/大田原市/那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!   「屋根塗装・外壁塗装で色を変えてみたいけど、色のイメージが全くつかない」 「思い切った色にして失敗したらどうしよう」 そんなお悩みはありませんか? とちのき塗装テックでは、色選びの際に「カラーシミュレーション」を行うので、ご安心ください。 今日はカラーシミュレーションについてのご紹介をさせてください。 ↓↓動画もアップしています(^^) https://youtu.be/qYy6buiQY24     カラーシミュレーションとは パソコン上で、皆様のお住まいの写真に色を入れられる機能です。 屋根塗装・外壁塗装で色をまるっきり変えたい、といった方にオススメしています。 ただし、パソコン上での色になるので、細かな色の違いはわかりません。 細かい色は、実際の色見本や試し塗り等で検討する必要があります。     カラーシミュレーションの流れ ①住宅の写真を撮影する ②色をいれられるように事前に準備を行う(スタッフが行います) ③実際に気になる色をシミュレーションする  来店していただくか、色を指示していただくと、印刷してご提出いたします。 ※事前の準備が必要ですので、ご希望の方はスタッフへお問い合わせください。     どんなことができるの? 違う色をいれることもできますが、 「1階と2階で色を変えたい」 「玄関だけ色を変えたい」といったご要望にも沿えるかと思います。     色を決めるのはいつまでに? 屋根塗装・外壁塗装を行う際、色をいつまでに決めればいいの?と質問を受けます。 塗料の発注の関係もありますので、弊社では足場組立予定日の1週間~2週間前にお決めいただくようお願いしています。 ご契約時には決まっていなくても大丈夫ですので、色に悩んだ際にはカラーシミュレーションも活用してご検討ください。     終わりに 色選びは大変な作業ですが、カラーシミュレーションは何度でも行えます。 外壁や屋根は一度塗装してみて「失敗した」と思っても、塗り替えるのは容易ではありませので、 ぜひカラーシミュレーションでいろんな色を試してみてください。       *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   ***** おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/mT0qugmAsd0   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年3月2日 更新!
見積依頼~屋根塗装・外壁塗装の流れについて【那須塩原市・大田原市・那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!    今日は花粉がよく飛んでいますね。 曇りの日や雨の日になると花粉症がひどくなるのはなんでなんでしょうね。 関西ペイントとDR.C医薬のとの共同開発の塗料で、花粉を分解してくれる塗料「ハイドロフレッシュ」をご存知ですか? 内装用の塗料ですが、花粉を分解してくれるのなら、ぜひ試してみたいですね。   さて、3月に入り、屋根塗装や外壁塗装のお問合せも増えてきました。 そこで、今回は屋根塗装・外壁塗装の工事の流れについてご紹介いたします。   塗装時期とは よく「塗装が必要なのかどうかわからない」といったご相談を受けます。 おすすめしている塗装時期の目安としては、新築から10年程度です。 ※新築時にどういった塗装がされているかで変わります。 フッ素樹脂塗装されているものや光触媒であればもう少し長持ちします。   塗装が必要な劣化症状 屋根や外壁は毎日の雨や紫外線・空気中の汚れ等にさらされています。 こうした雨・紫外線・空気中の汚れは、塗膜を劣化させる要因です。 塗膜が劣化すると、チョーキング現象(手に粉が付く)が発生します。 一番わかりやすい劣化の症状です。 また、水道水を霧吹きでふきかけてみてください。 車の撥水加工のように水が流れ落ちる場合には防水性が保たれていますが、 じわじわと吸収しているようなら、防水性が低下しているサインです。 こうした劣化症状が見受けられた場合には、屋根塗装や外壁塗装をご検討ください。 塗装したほうがいいのかを診断してほしいといったご依頼も承っておりますので、ぜひご相談ください。   お見積り依頼 とちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店では、電話やメール、LINE等で受付しております。 お見積りを作成するにあたり、まずがお住まいの現在の様子を確認する必要がございます。 「外装劣化診断士」という資格を持った診断士がお伺いして、 ひび割れや凍害、ボードの反り、シーリングのひび割れ等の劣化状況を診断いたします。 その診断を踏まえたうえで、お住まいにあった塗料の選定、ご提案を行います。 外装劣化診断士による現場調査の詳細はコチラ↓↓ https://tochigi-toso.com/blog/26758/   お見積書の提出 とちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店では、3~5種のお見積書をご提出しています。 耐久年数の違いや、意匠性の違いを様々ご提案して、お客様によりよい塗装工事をしていただくためです。 また提出の際には、内容の説明も一緒に行っております。 わからない点や気になる点についてお気軽に聞いていただければと思います。   ご成約 ご提出したお見積りの内容にご納得いただけた場合、契約書を交わしてから着工いたします。 よく「前回の塗装では契約書は交わさなかった」といったお話も耳にしますが、 どんな業者さんと工事を行う場合でも、契約書は必ずかわしてください。   施工前の打合せ 施工前には、何度か打合せさせていただきます。 職人との現地打合せ 多いのは、足場業者との打ち合わせです。 足場組立工事は、庭の植え込みや近隣住宅との境界線の問題等、トラブルが起きやすい工程です。 こうしたトラブルを防ぐために、施工する前に現地で打合せを行います。 また、必要に応じて、そのほかの職人とも伺う場合もあります。 色の打合せ 塗装の際に重要なのがこの色の打合せです。 「思っていた色と違った」と、工事が終わった後ではどうしようもありません。 お客様に喜んでいただける色を一緒に模索しますので、ご安心ください。 カラーシミュレーションの紹介動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/qYy6buiQY24 工程の打合せ 工程の詳細な日程については、工程表を事前に提出しております。   施工 朝8:00~8:30頃を目安にお伺いしております。 作業終了は17:00~17:30頃です。 ※その日の作業工程や前後の塗装工事の流れ等により変動します。 また、作業開始と終了時には職人から当日の作業内容等をご説明しております。 基本的には外回りの作業ですので、お出かけしていただいても大丈夫です。   アフターフォロー 保証書を発行しております。 また、完工後には奇数年(1、3、5、7、10年目)で定期点検も行います。 ※3年目以降は、こちらからハガキをお送りしますので、点検をご希望の方はご返信ください。   終わりに 屋根塗装工事や外壁塗装工事は何度も行うものではないので、想像もつきづらいかと思います。 ご不明な点や不安な点はぜひスタッフまでご相談ください! また、とちのき塗装テックの塗り替えセミナーも開催しております。 ぜひご参加ください。申込はコチラから! セミナーの内容はこちらのダイジェスト版でご確認ください↓↓ https://youtu.be/mT0qugmAsd0     *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   ***** おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/oYWDlSSvDDs   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年3月1日 更新!
【宇都宮市で人気の屋根・外壁塗装店】凍害って何?? 渡辺
宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根塗装&リフォーム」 プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テックの渡辺です。 皆さんこんにちわ! 本日は外壁の劣化内容ついてご説明させていただきたいと思います。 今回は冬に被害が多い劣化についてのご紹介です。 上記の写真。見ていただける通り表面がボロボロです。 なぜこうなってしまったか。 劣化の名前は凍害と呼ばれる劣化になります。 防水性が低下した外壁に雨や結露などの水分が、外壁に染み込みます。 冬の寒い時期ですと、蒸発することなく外壁に水分が含まれてしまいます。 そんな時に、氷点下などになりその水分が凍り膨張します。 それを冬の時期に繰り返すことで、表面がボロボロになり下地がむき出しになってしまいます。 凍害が発生している外壁は、雨が降るたびに内部へと水が浸入しているので大変危険な状態になります。 もしご自宅でこのような症状がありましたら、ご気軽にご相談くださいませ。     「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/   とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!! ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!

続きはこちら