2022年5月16日 更新!
【宇都宮市】屋根塗装の必要性について(八城)
宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の皆様 こんにちは! 栃木県県宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町地域密着の屋根・外壁塗装専門店とちのき塗装テック 宇都宮店の八城です! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 今回は、屋根塗装の必要性について書きたいと思います。 皆さんは塗装にどんな役割があると思いますか? すぐに思い浮かぶのは「見た目を綺麗にする」という役割だと思います。 しかし、役割として一番重要なことは「劣化しないように保護する」ことです。 屋根の塗装の耐久年数は、使用されている塗料の種類にもよりますが、約7年~15年で紫外線や熱などにより劣化していき、保護機能が落ちていきます。 保護機能が落ちると、水を吸うようになり急速に劣化が進行します。 劣化が進むとスレート瓦などのセメント質の屋根材は脆くなっていき、金属屋根は錆が発生し、腐食や雨漏りの原因となります。 そして、最終的には塗装出来ない状態になり、改修に多大な費用がかかってしまいます。 ですので、塗装の保護機能が失われ劣化してしまう前に、再び塗装によって保護機能を復元することが大切なのです。 皆さんもたまにで良いですので屋根の状態を確認してみて下さい。 または、当社では外装劣化診断士による無料診断を行っておりますので、屋根の状態をしっかり把握したいなどあれば、お気軽にご連絡下さい! お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の外壁塗装&屋根工事なら、 数少ない自社職人在籍のとちのき塗装テックにお任せください! 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町の施工事例はこちら 宇都宮市・那須塩原市・鹿沼市・栃木市・壬生町で創業90年、累計施工実績13,500件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら

続きはこちら