塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

とちのき塗装テックのスタッフブログ 記事一覧

2021年6月20日 更新!
木部塗装しました!(遠藤)屋根塗装、外壁塗装、雨漏り対策なら創業92年のKPCグループ「とちのき塗装テック」【那須塩原市・大田原市・矢板市】
【那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町】(遠藤)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック   那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の遠藤です!   みなさんのご自宅にウッドデッキ等の木部はありませんか? 先日、木部の塗装工事を行いました。 ご覧の通りかなり傷んでいます。木部の色褪せもしておりこのままでは腐食してしまいます。 [caption id="attachment_25973" align="alignnone" width="150"] 木部のケレン作業[/caption]  まずは表面を研磨紙で削り下地処理をします。 [caption id="attachment_25974" align="alignnone" width="150"] 塗装1回目[/caption] 1回目の塗装です。木部が結構傷んでいた為かなり塗料の吸い込みがありました。 [caption id="attachment_25975" align="alignnone" width="150"] 塗装1回目完了[/caption] 塗装1回目の仕上がりはこんな感じです。たっぷり染み込ませたのでしっかり色がついてます! まだ、薄い箇所があり塗装ムラがあるのでもう1回塗装していきます。 [caption id="attachment_25976" align="alignnone" width="150"] 塗装2回目[/caption] 2回目の木部塗装です。1回目の比べて艶感も出てきています。 しっかり木部を塗装で保護することで長持ちします。 [caption id="attachment_25977" align="alignnone" width="150"] 塗装2回目完了[/caption] [caption id="attachment_25978" align="alignnone" width="150"] 塗装2回目完了[/caption] イイ感じに艶が出ています! 綺麗に仕上がりました。お施主様も大満足して頂きました! ありがとうございます! ウッドデッキなどの木部があればお気軽にご相談ください。 無料の診断調査も行っています!ご自身で塗装したい方もお気軽にご相談ください! どんな塗料がいいの? どんな道具を用意したらいいの?などなど     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年6月19日 更新!
屋根に苔が…影響はあるの?(内海)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡近辺のみなさん、こんにちは 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの内海です! 【今回は苔の影響について書いていきたいと思います】 [caption id="attachment_13345" align="alignleft" width="446"] 屋根の写真①[/caption]  こちらは北面の屋根の状態になります。ご覧の通りコケが発生しているのがわかるかと思います。 ちなみに、屋根にコケがあるとなぜよくないのかご存じですか? 【屋根にコケがあると良くない理由】 ・屋根にコケがあることで常に屋根には水分を含んだ状態となる。そのため、湿気が溜まりやすくなり、屋根の劣化も早くなってしまう。 ・北側であること。北側は、日陰の時間が長いため発生いしやすくなる。 ・屋根の防水性が失われ劣化している。         etc. [caption id="attachment_13346" align="alignnone" width="300"] 屋根の写真②[/caption] ②の状態で放置してしまうと、見た目もそうですが、写真の状態よりもひどく劣化し中に水が浸入するようになってしまいます。 それから、中に水がどんどん溜まり雨漏れの原因にもなってしまいます😱 屋根は、日常生活で見える場所ではないのでこの機会にお家を調査してみてはいかがでしょうか? 放置するのではなく、定期メンテナンスだけでも考えてみてください! ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/   栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/     栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/     株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/  

続きはこちら

2021年6月19日 更新!
皆さん初めまして! (内海)【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡近辺のみなさん、こんにちは 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの内海です! 皆さん初めまして! 6月から宇都宮本店で営業アシスタントとなりました、内海です! 宜しくお願いします(^▽^)/ 今回は、私について少し書いていこうと思います! 名前:内海 洋子(うちうみようこ) 2001年10月24日 O型 年齢:現在19歳 今年20歳! 出身:福島県いわき市 趣味:お菓子つくり、踊ること 福島県から出ることが旅行以外でなかったのでワクワクしています(笑) まだまだ知らないことばかりなので、お休みの日には、大好きなカフェ巡りをしつつお散歩してみようと思います(*'▽')    ※コロナ感染拡大防止の為、入口に消毒液を設置しておりますのでご自由にお使い下さい。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/   栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/     栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/     株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/  

続きはこちら

2021年6月19日 更新!
外壁の欠損(江連)屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り対策はとちのき塗装テック【那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町】
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の江連です!   関東地方も梅雨入りとなりました。 農作物にとって雨は必要ですし、晴天ばかりが良いというわけではありません。 しかし、私たちの塗装、建築関係のお仕事では雨ですと工事が進みません。 足場を家に組立ている期間が長ければお客様にその分ご負担をおかけしてしまいます。 雨が続くと週間天気予報と睨めっこしながらため息をつきたくなりますね。 工場仕様、工事品質を守ったうえで手際よく工事を進めていきたいと思います。   さて、今回は窯業系サイディングボードの御宅で一部、ボードが欠損している部分がありました。  ただちに雨漏れに繋がることではありませんが、放置するわけにもいきません。 同じデザインのボードはありませんでしたので違うデザインのボードをビス止めしました。 各メーカーでサイディングボードは取り扱っておりますが、デザインも頻繁に変わり廃盤となっているデザインも多いです。   その後、模様付けし塗装をしました。 施工性の良さ、デザインが豊富なことから窯業系サイディングは日本の住宅で現在、最も多い外壁材となっております。 欠点としては、主成分のセメント自体に防水性が無い為、表面の塗装の防水性が切れると雨水がボード内に染み込み、反りや割れ等の経年劣化に繋がりますので注意が必要です。 新築で建てた家のサイディングボードは工場で製造時にアクリル樹脂塗装された状態で出荷されるので、5~7年で防水性が切れます。そのため、防水性を保つために定期的な塗装が必要な建材となります。   外壁で気になるところがありましたら【とちのき塗装テック】にご相談ください。   今月は、お見積りのご依頼いただいた方に、宇都宮の卵明舎のたまごをプレゼントしています。   とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー 価格のご参考にしていただければ幸いです(^^)     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例 色やプランのご参考にどうぞご覧ください!     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業92年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年6月19日 更新!
必見!本日の折り込みチラシ!アンチエイジング!!【宇都宮市|さくら市|高根沢町】
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の金村です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います!     そして、本日の新聞折込チラシご覧頂いておりますか? これから夏を迎えると本格的な台風シーズンにもなります。近年の台風シーズンは台風だけでなくゲリラ降雨も非常に多くなっておりますのでその前に、外装診断を受けてみてはいかがですか??? 今なら来場特典でマスクをプレゼント! そして、お見積り依頼頂くと、なんと「卵明舎様の卵」をプレゼントします!! うまみと甘み、コクがある驚くほど膨らむ魔法の卵ですよ!(^^)!     お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年6月18日 更新!
マスチック仕上げ??? 【宇都宮市|さくら市|高根沢町】
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の金村です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います!   マスチック工法?? 外壁を多孔質のハンドローラで、1段塗で圧膜に仕上げる省力化ローラ工法となります! 耐久性に優れている特徴を持ち、外壁塗装を強く仕上げることが可能です。 マスチック工法は、ヒビ割れの施工の際には非常に有効な工法です。 仕上がりに模様がつく視認性だけでなく、ヒビ割れが起きそうになっている外壁の動きに応じて動く性質を 持っており、耐久性が高くなるメリットがありますね!施工時に厚く塗ることで分厚い層ができ、 防水層としての役目も果たしますので、外壁に雨水が当たることを防止できます!   元々の外壁です 下塗りでマスチック仕上げ マスチック仕上げ     お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。   とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年6月16日 更新!
【宇都宮市|さくら市|高根沢町】お急ぎください!屋根カバー
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の吉原です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールーム、プロタイムズ宇都宮店がOPENしました!当店は、塗装体験型ショールームです。ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います!   お問合せが多い所で、今回も雨期ネタです。 他の担当者の代理で、寄棟平屋の瓦棒葺き屋根カバー工法の現場を立会いました。   築年数が長いタイプの家屋の為、細かい所は現場合わせで板金加工しながら作り上げていかなければならないのですが、作業している様はずっと見ていられますね。 そんなカバー工法ですが、仕入れ先からの値上げのアナウンスが増えてきたり、値上げを想定した材料代の見積が上がってきたりと鋼材の値上げの影響が徐々に出始めてきております。 カバー工法は、経年劣化による金属屋根の穴や、ノンアスベストのスレート屋根のヒビ、雨漏り対策等に最も有効な手段の一つです。 決してお安い工事ではございませんですが、カバー工事をご検討の皆様にとって値上げ前に施工が出来る時期は今しかないかもしれません。 これから梅雨も本格化していきますが、スタッフ・職人一同品質管理には徹底して施工していきますのでこれから塗装をご検討の皆様もどうぞご安心して当店にお任せ下さい。 また、塗装ご検討の際に普段から気になっているお家の状況を是非ご相談下さい。 塗りたては綺麗でしょうが、気づいた頃には手遅れになっている可能性もございますので、価格だけではなく信用できる業者選びをお勧め致します(お値段についてもお気軽にお尋ねください)。 お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://protimes-utsunomiya.com/contact/ また、とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方はコチラ↓↓からどうぞ。 https://protimes-utsunomiya.com/ とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店郡山塗装、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年6月12日 更新!
【宇都宮市・さくら市・塩谷郡】アンケートモニターキャンペーン実施中!(高橋)|とちのき塗装テック宇都宮店|
宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡近辺のみなさん、こんにちは😊 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく宇都宮本店、営業アシスタントの高橋です🍐       本日6月12日より、宇都宮店・那須塩原店にてアンケートモニターキャンペーンを実施しております!! 「もっと地元の皆さまに選んでいただける塗装屋さんになりたい!」 「よりお客様の要望に添った提案が出来るようにしたい!」 そんな思いで今回のアンケートモニターを企画しました。   「塗装ってどんなタイミングでするの?」 「そもそもなんで塗装ってするの?」 など、塗装に関する疑問を教えてください!   アンケートモニターはショールームにて開催していますので、ショールームの中を見て、 「これは分かりやすい」「これはあまり興味を惹かれない」 などといったご意見もお聞かせいただけますととても嬉しいです。   アンケート全てにお答えいただいた方には、那須御養卵1パックをプレゼントしています! (私も御養卵食べたいです…)     ★アンケートモニターについて★ ・開催日:6月12日(土)~6月18日(金) ・時間帯:午前10時~午後3時 ・会場:㈱とちのき塗装テック 宇都宮ショールーム(プロタイムズ宇都宮店) ・所要時間:10~15分程度   開催中は上記の時間帯にショールームに直接足をお運びください。 スタッフ一同お待ちしております!(^^)!       外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/   栃木県宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡で外壁塗装・屋根の塗り替えをお考えなら、 屋根・外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」までぜひご相談下さい!   お電話番号はコチラ 0120-300-758  年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 受付時間 9:00~18:00   外壁・屋根塗り替えお問い合わせはコチラ ↓↓ https://protimes-utsunomiya.com/contact/     ぜひお気軽にお問合せください!! 外壁塗装&雨漏り専門店「プロタイムズ宇都宮店」は、株式会社郡山塗装が運営しています。株式会社郡山塗装は福島県で創業91年になる老舗の屋根外壁塗装会社です。 公共工事がメインでしたが、現在は戸建て住宅の外壁塗装や屋根塗装も行っています。   全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。この「お客様の笑顔」を会社の目的として、これからも福島県内で培った塗装業界No.1の実績と信頼の技術で、 栃木県(宇都宮市・さくら市・塩谷郡・芳賀郡)の多くの人々に喜んでいただき、地域の皆様と共に生き、地域にとって必要とされる企業であり続けられるよう頑張ってまいります。 どうぞ宜しくお願いします。   栃木県にお住まいの皆様へ 私たち郡山塗装は50名を超える自社塗装職人、国家資格塗装技能士の工事会社です。 マナーにこだわり、塗装品質にこだわり、過去に福島県内で12,000件を超える塗装リフォームを行ってきました。 ひとつひとつの工事工程を丁寧に、そして、手作りで創り上げる世界に1つしかない作品としてお客様の予測を超える外装リフォーム工事にしてまいります。 「全ての仕事の先にあるのは、お客様の笑顔。」という理念を大切にして、これからも福島県塗装実績No.1企業としての誇りを胸に、 多くの人々に喜んでいただき、福島県、栃木県と共に生き、福島県、栃木県にとって必要とされる企業でありづづけられるよう頑張ってまいります。 外壁塗装&屋根塗装、屋根リフォーム&雨漏り対策&屋上防水&ベランダ防水&外壁リフォーム専門店のプロタイムズ宇都宮店(株式会社郡山塗装)をどうぞ宜しくお願い致します。   栃木県の外壁塗装&屋根専門店郡山塗装へのお問合せはこちら https://protimes-utsunomiya.com/contact/     栃木県で外壁塗装をお考えの方はこちらへ https://protimes-utsunomiya.com/     株式会社郡山塗装のホームページはこちら https://fukushima-toso.com/      

続きはこちら

2021年6月11日 更新!
【那須塩原市・宇都宮店】アンケートモニターご協力のお願い(田子)屋根塗装・外壁塗装・雨漏り対策・リフォーム工事ならとちのき塗装テック
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の田子です。    本日はアンケートモニターについてのお知らせです!   私達は日ごろ「地元でもっと選ばれる塗装屋さんになれるように成長したい!」と考えております。 そこで!!皆様のお声をぜひ聞かせてください! 期間中に来場し、アンケートにお答えいただいたお客様にはプレゼントもご用意しております!!   アンケートモニターについて     日時 : 2021年6月12日(土)~18日(金)      10:00 ~ 15:00   場所   :(株)とちのき塗装テック ショールーム          那須塩原店・宇都宮店で同日開催します。          お近くのショールームにぜひお越しください!   特典 : 『那須御養卵』プレゼント!!           ※期間中1家族様1回限り  ※アンケートに全てご記入いただいた方   アンケート内容 外壁・屋根の老朽化が気になるときはいつですか? 塗り替えるタイミングはいつだと思いますか? 信頼できる業者だと思うポイントはどこですか? 外壁や屋根のリフォームにかける予算はどのくらいですか?  など…   皆様の声を参考にさせて頂き、より那須塩原市・宇都宮市、地域の皆様に信頼して選んでいただける企業へと成長できるよう精進していきます!!! ご協力いただけますと嬉しいです(*^^*) 皆様のご来店お待ちしております!       とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業92年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!      

続きはこちら

2021年6月10日 更新!
金属屋根・モルタル外壁の現場調査【那須塩原市/大田原市/那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!    昨日は福島県の白河市へ応援へ行ってきました。 那須塩原市の事務所に来るまでは、白河支店で2年ほど働いていたので、懐かしかったです。 那須塩原市や大田原市、那須町は窯業系サイディングが多いですが、 白河市あたりは、モルタル外壁が多いです。屋根は金属屋根が多いですね。 昨日もモルタル外壁・金属屋根のお住まいでしたので、現場調査レポート行います!   金属屋根について 金属屋根の特徴 金属屋根はその形状から長尺屋根(縦葺き、瓦棒葺き)、一文字葺き屋根(横葺き)、折半屋根に分かれます。 今回は一文字葺き(横葺き)屋根の形状でした。 金属屋根は、耐水性・耐熱性に優れた建材です。また軽量な建材のため、耐震性にも優れています。 しかし、厚さが0.3㎜ほどしかないため、サビが発生した場合、放置するとすぐに穴が開いてしまいます。 サビが発生する前に塗装によるメンテナンスをしてあげる必要があります。   金属屋根の劣化の様子 今回の現場調査の様子です。 防水テスト 防水テストを行いました。水を撥水することなく、表面に滞留している様子が確認できます。 塗膜の防水性がしっかりしていると、下の写真のようになります。 車の撥水加工した後のようですね。   塗膜剥離 前回の塗装した際の塗膜がはがれてしまっています。 素地が露出している状態です。 サビが発生する要因となります。   サビの発生 サビが発生しています。 放置する時間が長くなると、穴があいてしまいます。 また、雨水があたるとことで、下にサビを広げてしまいます。   金属屋根の屋根塗装 金属屋根の屋根塗装を行う場合には、サビが発生した部分をケレン作業で除去してから錆止塗料、中塗、上塗を行います。 基本的にはローラーで塗装を行いますが、ローラーで塗装できない場所は刷毛で施工します。     モルタル外壁について モルタル外壁の特徴 モルタル外壁は、セメントと砂を1:3の割合で練り混ぜて作った建材です。 丈夫なイメージがありますが、経年劣化とともにひび割れが発生してしまいます。 このひび割れを放置すると、ひび割れが太く・長くなり、欠損や凍害といった劣化につながります。 ひび割れはこまめな補修が必要です。   モルタル外壁の劣化の様子 今回の現場調査の様子です。 防水テスト 防水テストを行いました。 水をじわじわと吸収している様子が確認できました。   ひび割れ 縦方向のひび割れよりも、横方向のひび割れの方が、水が入りやすくなります。   雨漏り 室内の天井に雨染みができていました。 上の部分を確認したところ、2階の外壁と1階の屋根の取合い部分が劣化していました。 シーリングで隙間が埋めてありますが、そのシーリングがひび割れしている状態です。   終わりに  皆様のお住まいは、このような劣化症状は見当たりませんか? 今回は白河市の住宅でしたが、那須塩原市や大田原市、那須町にも多い建材です。 ぜひ一度、屋根や外壁を確認してみてください。 屋根塗装・外壁塗装をご検討の際には、とちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店へご相談ください(^^)     *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   ***** おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/mT0qugmAsd0   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業93年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業93年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら

2021年6月10日 更新!
下地補修、下塗りの大切さ 【宇都宮市|さくら市|高根沢町】
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店「スタッフブログ」をご覧頂きありがとうございます。㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店の金村です。宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の「外壁塗装・屋根  塗装&リフォーム」「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」ならぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!! 宇都宮市下岡本町に外壁屋根塗装の専門店のショールームは、塗装体験型ショールームです。ショールーム内に本格的な家の模型もあり、お家の劣化状況や塗装のイロハが分かるようになっております。もしお家の事で気になることがあれば是非ご来場頂ければ、その解決方法が見つかると思います!   現在施工している現場ですがご欄の通り、剥がれが発生してしまっております… このまま塗装をしてもまた同じことが発生してしまいます。   今回は、モルタルにてしっかり補修を行いました。この下地補修が何より大切です!!   そしてこの下地補修の後に下塗りです!     この下地補修〜下塗りの過程こそが大切となります。塗装はどうしても見た目のきれいさにばかり目が行ってしまうため、上塗り塗料に注目してしまいがちですが・・・ 実は、上塗り塗料には接着力がほとんどなく、そのまま外壁に塗ってもすぐに剥がれてしまいます。そこで重要になるのがこの下塗り塗料。外壁と上塗り塗料を密着させる接着剤のような役割を果たすことで、上塗り塗料の密着性が高まり、早期で剥がれてしまうといった事態を防ぎます(下図参照)。   そしてそして、下塗り材もそれぞれの使用場面で使用する材料が異なります。 ■シーラー  密着効果を高めるだけでなく、傷んだ下地に塗料が吸い込まれるのを止める役割を果たす下塗り塗料です。下地の傷みが激しい場合はシーラーを2回塗るなどの対策を取ることで、上塗り材を確実に密着させることができます。   ■プライマー 塗料メーカーによってはシーラーとプライマーを全く同じ意味で使っている場合もあり、シーラーと同様に密着効果を高め、下地への吸い込みを止めるために用いられます。ただ、プライマーとして販売されている塗料の中には錆止め効果を持つもの(錆止めプライマー)もあり、金属下地にはプライマーを使用するというのが一般的です。   ■フィラー ⇒今回のブログでの事例はフィラーを使用しています。 シーラーとプライマーはサラサラの液体であるのに対し、フィラーは比較的ドロドロとした材質の、粉分を含んだ塗料です。フィラーは基本的には凹凸模様の外壁に用いられることが多く、凹凸の激しい下地を平滑にならしたり、外壁に発生したひび割れが浮き出てこないように覆ったりする役割を果たします。シーラーやプライマーに比べて厚く塗る必要があるため、ローラーは通常の2~3倍厚く塗ることができる砂骨ローラーと呼ばれるものを使います。また、フィラーは粘り気のある材質であるため、外壁の表面に模様や柄をつけるために厚く塗られることもあります。     お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! https://tochigi-toso.com/contact/ とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。 とちのき塗装テック|宇都宮市、さくら市、塩谷郡、芳賀郡の外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。 新型コロナウィルスが蔓延している渦中には外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

続きはこちら

2021年6月7日 更新!
木部塗装について。浸透・造膜・塗りつぶし【那須塩原市/大田原市/那須町】南郷
那須塩原市・大田原市・矢板市・那須町近辺のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のとちのき塗装テックです! 今回のブログを執筆させていただく那須塩原支店の南郷です!      最近はまっているドラマがあるのですが、 それを見ているときは猫ちゃんズの相手をしないせいか、うちの猫ちゃんはこんな感じになります。 左:テレビを見てる風を装って、私が見えないように邪魔をするせんちゃん 右:とにかくふてくされるみーくん 何をしてもかわいいですね。 テレビの前に座られると少し困りますが。 今とても盛り上がっているぞ! というときにしれっと画面を隠してくるところは少し意地悪です。   さて、猫ちゃん自慢はこのあたりにしておきます。 今日は那須町のウッドデッキの現調を行ったので、木部塗装についてお話させてください。    木部塗装について 木部塗装の種類 ウッドデッキに限らず、住宅のあちこちに使用される木。 破風板や窓回り、戸袋、化粧柱等々。 こうした木部は、水を吸収すると腐食してしまいます。 したがって腐食しないための対策が必要です。 塗装によるメンテナンスには、大きく3つのメンテナンス方法があります。 木部保護塗料(浸透性)による塗装 木部保護塗料(造膜性)による塗装 一般塗料による塗装 です。 それぞれどのような特徴があるのかご説明いたします。   木部保護塗料(浸透性) 浸透性の木部保護塗料は、防腐剤を木材にしみこませるイメージです。 着色するタイプですので、木目を生かしたメンテナンスができます。 しかし防腐剤の効果が5年ほどしかないため、こまめなメンテナンスが必要です。 また着色タイプですので、現在よりも明るい色にするのは難しくなります。 ※現在の木を漂白すれば明るい色にできる場合もあります。     木部保護塗料(造膜性) 造膜タイプの木部保護塗料も、防腐剤をしみこませるタイプのため、防腐剤の効果がなくなる5年前後が耐久年数になります。 こちらは木部の上に膜を造るタイプのため、現在の色よりも多少は明るい色にすることも可能です。 しかし下地の劣化具合や色の度合いによってはきれいな色の仕上がりが難しい場合もありますので、スタッフにご相談ください。 注意点として、一度造膜タイプの塗料を使うと、次の塗装の際は同じ造膜タイプの塗装となってしまいます。 ※浸透タイプの塗料を塗る場合には、造膜部分を除去する必要があり、無理に塗膜をはがすと木部を傷める要因となります。   一般塗料 一般塗料の場合は、木部の吸い込みを抑え、塗膜を形成します。 そのため、木目調の様子は完全に隠れてしまいます。 しかし、塗膜の耐久年数はシリコン樹脂塗料だと10年近く持ちます。 一般塗料を塗装する際には、 木部専用下塗塗料を塗布する 弾性硬化剤を使用する 以上の2点に注意が必要です。 また、木は常に呼吸をしています。膨張・収縮の激しい建材です。 一方で一般塗料は硬い塗膜ですので、ひび割れが発生する場合もあります。 ↓左:木部用下塗塗料、右:一般塗料   終わりに 皆様のお住まいの木部はどのような状態でしょうか? 木部はこまめなメンテナンスが必要な建材です。 劣化が進むと交換工事が必要になる場合もあります。 木部塗装をご検討の際には、とちのき塗装テック/プロタイムズ那須塩原店へご相談ください(^^)   *****   執筆担当:南郷極花 プロフィール(山登りのお話)はコチラから(^^)   *****   おすすめ動画はコチラ↓↓ https://youtu.be/mT0qugmAsd0   *****     とちのき塗装テックは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り対策専門店です。 とちのき塗装テックは創業93年のKPCグループ(郡山塗装)です。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの際はとちのき塗装テックにお気軽にご相談ください! お問い合わせはコチラ   屋根塗装や外壁塗装の他にも雨漏り対策・シーリング工事・屋根改修・外壁改修・ベランダ防水・屋上防水・各種リフォーム工事・玄関ドア交換など、お住まいのことならなんでもお任せください!   【とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)】 住所:栃木県那須塩原市島方31-3 電話番号:0120-123-560 年中無休(年末年始・GW・お盆は除く) 営業時間 9:00~18:00 お気軽にお電話ください!     屋根塗装・外壁塗装のプランはコチラ↓↓ 外壁塗装・屋根塗装メニュー     那須塩原市・大田原市・那須町・大田原市周辺の施工事例はコチラ↓↓ とちのき塗装テックの施工事例     YouTubeはじめました! YouTubeにて屋根塗装・外壁塗装に関する情報を配信しています! チャンネル登録よろしくお願いします(^^) とちのき塗装チャンネル・プロタイムズ那須塩原店の動画はコチラ     LINEでの相談もお待ちしております! 来店や電話での相談はハードルが高い(>_<) そんなときは是非LINEでご相談ください! LINEのID検索にて「@395jrbvp」を入力!!お友達登録よろしくお願いします!     とちのき塗装テック那須塩原支店(プロタイムズ那須塩原店)のホームページも是非ご覧ください! プロタイムズ那須塩原店HPはコチラ!     創業93年のKPCグループ 株式会社郡山塗装のホームページはコチラ!  

続きはこちら